#変形菌 新着一覧
![みじかい梅雨の変形菌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/09/a13eb4881a8fab77420edc488472e5ac.jpg)
みじかい梅雨の変形菌
早くも梅雨が明けてしまった。先週、もうすぐ梅雨明けちゃうらしいと気象予報士がテレビで言っていたので、慌てて雨の後に山の方の公園に行ってみた。お目当ては、変形菌とクモタケ。クモタケは、去年...
![粘菌みっけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/bc/a837411a0dc6603f641bc33be1143694.jpg)
粘菌みっけ
ヒノキの木立に朽ち果てた倒木。そこにオレンジ色の何かが貼り付いていた。何・・。もしか...
![庭で粘菌観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/dc/746345d7c3408df2150cf443bfc80721.jpg)
庭で粘菌観察
庭の粘菌。6月8日に気がついて、9日には子実体のピーク!10,11日と色褪せてきた。今日12日11...
![妻女山は貝母だけではないのです。雨上がりには粘菌が出現。かの南方熊楠が夢中になり、中国の歴代皇帝が求めた不老不死の薬?(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/a3/683bc034f7def98a07134953ff0e181e.jpg)
妻女山は貝母だけではないのです。雨上がりには粘菌が出現。かの南方熊楠が夢中になり、中国の歴代皇帝が求めた不老不死の薬?(妻女山里山通信)
たくさんの人が訪れてくれた妻女山陣場平の貝母は散りましたが、ヤマツツジ、ガマズミ、ホ...
![粘菌(変形菌)図鑑。妖しく奇妙で美麗なマクロの世界。ツノホコリ、キフシススホコリ、マメホコリ、クダホコリetc(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/ed/b022b4f19d2b7c2a9d0587b380f2aa48.jpg)
粘菌(変形菌)図鑑。妖しく奇妙で美麗なマクロの世界。ツノホコリ、キフシススホコリ、マメホコリ、クダホコリetc(妻女山里山通信)
粘菌は、アメーバのように動き回り微生物(バクテリア)を捕食する特性と、菌類のように静...
![雨後の粘菌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/1c/7ef8a9634cee2d16d9e693f56be73e21.jpg)
雨後の粘菌
いつもの公園で粘菌探し。ムシムシジメジメは嫌だけど、粘菌日和です。上の写真2枚の粘菌が、同種なのかどうかわからないが、ウツボホコリ...
![変形菌の仲間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/03/f485fda6bda1de141b98388b7fcc6676.jpg)
変形菌の仲間
派手な色のキノコのようなものがあると思ったら、変形菌の仲間でしょうか。キノコのように見...
![今日もお庭に変形菌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/e6/ee10b9253981a193485ef530ebb816c4.jpg)
今日もお庭に変形菌
今日も雨続きの空だが、こんな日はやっぱり庭の木切れに変形菌が子実体を作っていた。先日と...
![山の公園で変形菌探し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/f2/2d1e1cc7c81bbc2d9fe23349e1ea7036.jpg)
山の公園で変形菌探し
昨日は絶好の雨上がりの変形菌探し日和。色んなやらなきゃいけないことを後回しにし、山の方の公園へ...
![今年も我が家に変形菌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/b9/2b3f7e628fe9c8f1cc3625805305041e.jpg)
今年も我が家に変形菌
土曜日、雨上がりの庭の木切れを見ると‥変形菌の子実体ができていた!ウツボホコリ‥かな。昨年秋に、うちの庭のこの木切れに...
![また雨が過ぎて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/ae/5a3ad113f7d959314535ddfe529df8e2.jpg)
また雨が過ぎて
雨、雨、雨ばかりの秋。日曜は、貴重な秋晴れの1日だった。庭にはやはり、変形菌が。もう、この朽ち木は今、変形菌パーティー状態。変形菌好きの...