多留姫の滝=獅子吼瀑(ししくばく) 茅野市玉川 柳川 落差9+3m=12m諏訪明神の御子、多留姫を祀った社の下、柳川に滝があります。多留姫神社は750年前にはもうここにあった。多留姫神
次•々•周なわけで避暑目的長野県、諏訪湖でナイス麺。ひとつ前の投稿に。でかいすねー諏訪湖...
信州1000滝、滝の表情・・茅野市玉川 柳川 №59 通称:多留姫の滝=本...
今年の冬も信州諏訪地方はどうも、今一つ冬らしくない様です 日中は二桁気温もざら...