#夜と霧 新着一覧
フランクル『夜と霧』より-第ニ段階収容所生活
フランクル『夜と霧』より-第ニ段階収容所生活-苦痛「余裕はまだあった。作業現場で昼食のスープが配られるとき、カボーはわたしの番になると、レードルをいくらか深く突っ込んで、樽の底のほうから豆...
フランクル『夜と霧』より-第ニ段階収容所生活-苦痛
フランクル『夜と霧』より-第二段階収容所生活-感動の消滅(アパシー)「感情の消滅や鈍磨、内...
フランクル『夜と霧』より-第二段階収容所生活-感動の消滅(アパシー)
フランクル『夜と霧』より-第一段階収容-最初の反応「被収容者はショックの第一段階から、第...
![【依存】て悪いことなの?(1):依存しないで生きられる?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/e8/e0a804081b008c31c119f12fdd2607b0.png)
【依存】て悪いことなの?(1):依存しないで生きられる?
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド...
![「夜と霧」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/e6/a9360b643b512bed01d94a39c176a231.jpg)
「夜と霧」
「夜と霧」。多分、保育士試験の勉強をしなければ、一生読むことはなかったと思う。福祉の歴史とか勉強してた時に、知った人物。アウシュビッツ収容所を含めた、...
![災い転じて福となすか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/3c/3f96523505cd0ffb5fc0c45e1e6fbbc6.jpg)
災い転じて福となすか
昨年は公私ともに比較的穏やかで良い年だった。今年も穏やかに過ごしたいと願っていたが、元...
![不安を「今何ができるだろう?」というきっかけにしたい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/7f/dc497f1999aa7ba5ece3fe91c3d94006.jpg)
不安を「今何ができるだろう?」というきっかけにしたい
患者さんに紹介されて、途中から見始めた「セクシー田中さん」、今のところ一番ハマっている...
『夜と霧〈新版〉』
ヴィクトール・E・フランクル著。第二次世界大戦中にナチスの強制収容所に収監された経験を持...
フランクル『夜と霧』より-医師、魂を教導する
『夜と霧』より_生きる意味を問うhttps://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/677e7f114445e55d303...
![Q&A 生きがい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/0b/26d322c7cc4d65dfe985a36af676cee0.jpg)
Q&A 生きがい
1月25日(水)-3/4℃ Q&A 生きがい*既に何回もご質問を頂くYMさま。 個人的にお応えする術が不明の為 ...
![迷子の魂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/17/d2a780fcbc4228436fe235efb00a972e.jpg)
迷子の魂
2月の事、「優しい語り手」オルガ ・トカルチュクのノーベル文学賞記念講演が記された本を買った。...