#大覚寺 新着一覧

☆旧嵯峨御所 大覚寺 * 大沢池~日本最古の庭池
大沢池と菊ヶ島 猛暑の大覚寺へは朝早く着き、外国人観光者を含めて数人だけ、ゆっくり拝観した 嵯峨御所と呼ばれ院政が行われた所としてもよく知られ平

京都・嵯峨野、大覚寺の大沢池(2)
遷都千二百年の歴史ある京都では、あちこちいたるところで過ぎた時代を感じることができる。...

京都・嵯峨野、大覚寺の大沢池(1)
嵐山駅から足に自信があれば、渡月橋、野宮神社、天龍寺、大河内山荘、常寂光寺、落柿舎、二...

花の京都~大覚寺から~天龍寺
4月1日京都 大覚寺表門明智陣屋御影堂から見た 石舞台勅封心経殿勅使門心経宝塔大覚寺...

【京都幕間旅情】大覚寺,愛宕や高雄を望む大沢池は洞庭湖という唐の風景画を歴史とともに讃える
■平安朝の情景を伝える 山河の情景というものはなかなかに長い時代を受け継ぐ故に借景と共に...

【話材】 昨日06/09のつぶやき 大覚寺 嵯峨天皇と檀林皇后とのご成婚の離宮
【話材】 昨日06/09のつぶやき 大覚寺 嵯峨天皇と檀林皇后とのご成婚の離宮 経営コンサルタントとして感...

【京都幕間旅情】大覚寺,嵯峨上皇の嵯峨離宮は空海の祈りと高岳親王そして恒寂入道親王が紡ぐ複雑な日本史
■神護寺と空海と大覚寺 大沢池とともに佇む大覚寺はほんとうに広大で寺院というよりは、とい...

【京都幕間旅情】大覚寺,新緑の高雄山見上げる嵯峨は院の御所を置いた皇室ゆかりの院政の地という大寺院
■五大明王奉じる大覚寺 熱い早春から涼しい春を経て初夏という季節の前に台風がやってくると...

大覚寺 京都嵯峨野にある真言宗大覚寺派の大本山
大覚寺は嵯峨天皇の離宮を寺に改めた皇室ゆかりの門跡寺院です。歴史を感じさせる廊下、天井...

2023 網干の桜10選
善慶寺大覚寺西方寺網干神社恵美酒神社(浜田)三石天満神社近代建築 旧T眼科古民家 O家住宅...

大覚寺の「勅封心経殿」には深い思いを託した祈りが・・・ 【大覚寺を訪ねて―Ⅳ―】
写経を楽しむ人には、ここ大覚寺は外せない寺院になっている。大覚寺は、勅使門から石舞台、御影堂(心経宸殿)、そして勅封心経殿まで一直線に並ぶ。石舞台を挟み、宸殿、反対側に御霊殿(