#嵯峨 新着一覧
10月度歴史クラブ 京都・嵯峨にある1200年の歴史を誇る「大覚寺」
10月度歴史クラブは、初秋の嵯峨野 大覚寺・大沢池でした。「大覚寺」は「檀林皇后がお描きになった薬師三尊」が、写仏の始まりと知った時から行きたいと思っていたところです。日本の第52代天皇・嵯峨天
小倉餡の発祥の地(二尊院内)
先日、寄せていただいた二尊院の中に面白い石碑を見つけました。 「小倉餡発祥の地」という...
二尊院の静けさに癒されます
京都の嵐山方面には、何回も行ったことがありますが、まだまだ入ったことがない寺院もあります。...
京都嵯峨霊園 個別特別見学会
おはようございます。株式会社加登 門真店の中村です。 4/13(土)~5/12(日)の期間、京都市右京区にございます、京都嵯峨霊...
桜咲く大覚寺までサイクリング
今日はいいお天気で絶好のお花見日和でした。 近所の桜も満開で大勢の方がお花見をされていました。...
弾丸大阪の後で・・・京都へ
昨日は、大阪で弾丸お仕事でしたが、昼過ぎに終わってしまったので、せっかくなので京都に寄...
☆旧嵯峨御所 大覚寺 * 大沢池~日本最古の庭池
大沢池と菊ヶ島 猛暑の大覚寺へは朝早く着き、外国人観光者を含めて数人だけ、ゆっくり拝観した...
【京都幕間旅情】大覚寺,愛宕や高雄を望む大沢池は洞庭湖という唐の風景画を歴史とともに讃える
■平安朝の情景を伝える 山河の情景というものはなかなかに長い時代を受け継ぐ故に借景と共に...
(8K)新緑の京都(2023/4/23)【嵯峨をめぐる】
4/23に新緑を見に京都の嵯峨へ。竹林の小径を経て御神神社の横から常寂光寺へ。続いて落柿舎...
藤原定家『明月記』の世界
藤原定家『明月記』の世界村井康彦 著2020年10月20日 第1刷発行岩波新書(新赤版)1851引き続き、藤原定家の本です。明月記ということで、皆既月食の夜に図書館で借りました。