#子どもの日 新着一覧
![久しぶりに飾った鎧兜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/55/b5ab7d7ccc0f00a3f7fce4ee854aa838.jpg)
久しぶりに飾った鎧兜
50年前?-孫が寝れないといけないと思って床の間ではなくリビングに飾りました。(風邪ひいて帰れなかったけど)50年前に買ってくれた父や母を思い出しましたが、大きすぎ。きっといつか、近々捨て...
![三奈三先生のブログ更新です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/fb/a1dbcc4560f6f349d58b46f5b859fc4b.jpg)
三奈三先生のブログ更新です
https://blog.goo.ne.jp/yo0720/e/5bdec768c16d9b35b24623d5cd6a830ehttps://blog.goo.ne.jp/...
![こどもの日2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/b4/8210bd562ac97dec1e9f241b30a1c148.jpg)
こどもの日2024
昨日は子どもの日でしたね。-昨日は子どもの日でしたね 日本の国民の祝日の一つで端午の節句である5月5日に制定されています。国民の祝...
![GW最終日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/59/010fdda68b446f379dc07d48ee6ee9e1.jpg)
GW最終日
長いお休みも、とうとう終わりです。雨が降っていたこともあり、朝からだるくて昼まで寝てい...
子は親のことに関心は薄い
『子どもの日』の昨日、ワイングラスを用意し料理を並べてカミさんが、「子どもたちや孫た...
![新宿高島屋クリエイターズマーケット無事に終了致しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/51/591aa9143b3204c1737e2c4a90018f38.jpg)
新宿高島屋クリエイターズマーケット無事に終了致しました
お越しいただきました皆様、一緒に参加した作家さん達、高島屋のスタッフの方々、本当にありがとうございました╰(*´︶`*)╯...
![2024.05.05 多久市子ども大会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/22/daaf43487649c355093f872f2a06e161.jpg)
2024.05.05 多久市子ども大会
昨日は第66回多久市子ども大会に実行委員として参加してきました市内の子ども達が集まりレク...
![子どもの日オヤツ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/ff/1a19bf2fcd20ba064d8fa48e03a8e4a3.jpg)
子どもの日オヤツ
子どもの日のオヤツ、柏餅もどきを作ったあとは、鯉のぼりを作ることに。でも、お皿が小さい...
![5月5日 子どもの日 初節句のお祝い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/33/4fe5fc1ab5ad53dcf82c232358635505.jpg)
5月5日 子どもの日 初節句のお祝い
爽やかな5月。今日は孫息子の初節句のお祝いに招かれました。すくすく元気に育っています。...
![子どもの日なので子どもにかえってみる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/f6/6708401c5375d6f96ddcdc74bf8d72fa.jpg)
子どもの日なので子どもにかえってみる
今日は子どもの日。生憎と子どもがいない身のオジサンなので、自ら子どもになることにしました。子どもになって何をするかと言いますと、プラモデル制作...
![風の強かった子どもの日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/71/826fd241979ffa197f8090f92cd09f72.jpg)
風の強かった子どもの日
子どもの日。今日もいい天気だが、風が強い。昔はいくらでも鯉のぼりをみたが、わが家の周り...