#子供会 新着一覧
濃いい日曜ジョグ
今日は朝から資源ゴミ回収、クリーン作戦でゴミ拾い、子供会新入生歓迎会、選挙出陣式、住宅地分譲イベント応援、中山大藤観賞、公園ジョギングと凄いスケジュールでした。
バーベットくんが来たよ!
町の子供会で、イベントをしました。3年ぶりです。うちの息子は、子供会役員が町内会活動の...
町内会館の掃除。
コロナ禍に子供会の会長になって、やった仕事は、リサイクル広場の受付担当と、町内会館の運...
これでやっと一息つける 自治会から卒業だ
卒業式のシーズンになりました。このワタシも、あとひと月で、自治会の仕事から解放されます...
ジョージさんの思い出
39年くらい前に、学園都市街のスペースニーフィルで、子ども会のお手伝いをしていました。You...
ペットボトルロケット大会
市内の子供会からの依頼で ペットボトルロケット大会開催です。 3年振り。。準備完了。お子様...
セカヒロ「魂の会」当日 とその後
3月の時と流れは同じようにBBQは、12時くらいからグループのリーダー中心に自己紹介しながら、親交を深めていただきました。そして、席替えのグループを事前...
寄稿「すみれ子供会」盆踊り大会
こんにちは。 つどい業務責任者の新福(しんぷく)です。 今回は「すみれ子供会」さんの...
【スタッフ通信】子供会行事
技術・営業課の江口です。今年も子供育成会の行事で糸島に地引網体験に行きました。今年は5月...
セカヒロ「魂の会」の後の話 その2
3月30日に話してきたのは、サン(スサノオノミコト)でした。いつもは、「サンだ。スサノオノミコトとも言う。」と、がんばって言っていましたが、言いにくいみたいで
コットンキャンディー
こんにちは。今日は雪です。海から次から次へと雲が流れてきます。かなり寒いです。今日はの...