#富貴の八重桜 新着一覧
![♪ 新一年生のランドセルにかけた交通安全カバーは、企業団体が寄付しているんですって!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/3e/080a7f6e2aef6a667620a0d50242e84e.jpg)
♪ 新一年生のランドセルにかけた交通安全カバーは、企業団体が寄付しているんですって!
4月18日(火) 曇言われなければ氣にしなかった、新一年生がランドセルにかけた交通安全カバー。 「企業団体が寄付しているんですって、テレビで言ってたよ」。ボランティア仲間のワタナベさ...
![♪ 2学期最初の見送りは、水筒忘れた我が子に駆け寄るママから始まった!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/da/1a40ceaed4931f766901650a5dbc3b64.jpg)
♪ 2学期最初の見送りは、水筒忘れた我が子に駆け寄るママから始まった!
8月30日(火) 雨のち曇40日ぶりに、地元・比奈知小学校に通う富貴ヶ丘の子ども...
![♪ やや、や。 富貴の八重桜が、か、か、枯かれているっ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/be/898dd9e64ac59269868a6b3bf3125e4e.jpg)
♪ やや、や。 富貴の八重桜が、か、か、枯かれているっ
6月28日(火) 雨のち晴5月初旬に根元の【真っ白化】を見つけたのと時期を同じくし...
![♪ 久しぶりのカラオケ教室で『涙そうそう』を歌い、花の咲かない土手の八重桜に涙そうそう!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/f6/db3d02cf60a141ae6a7d107e685f1b18.jpg)
♪ 久しぶりのカラオケ教室で『涙そうそう』を歌い、花の咲かない土手の八重桜に涙そうそう!
4月22日(金) 晴集会所で開かれたカラオケ教室に参加する。何か月ぶりであろうか?『...
♪ 日曜の夜を爆睡したにもかかわらず、それでも眠い月曜日。 重症の睡眠不足症候群らしい
4月18日(月) 晴昨夜は日付の変わるころに就寝し、今朝の目覚めは午前9時。それでも...
![♪ 「富貴の八重桜」の幹は、柔らかくて美味しいみたいで、虫の餌食になっていた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/e0/e457f345369af07b93614db57b8de392.jpg)
♪ 「富貴の八重桜」の幹は、柔らかくて美味しいみたいで、虫の餌食になっていた。
3月29日(火) 晴先日見つけた八重桜の枝折れと、どうやらの虫喰い。改めて枝の付け...
![♪ 去る2月15日には、何事も無く元気だった 「富貴の八重桜」が、 わずか1か月で見るからに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/8d/6bf9d29d0b1dd02405e885aed3cfecd6.jpg)
♪ 去る2月15日には、何事も無く元気だった 「富貴の八重桜」が、 わずか1か月で見るからに
3月13日(日) 晴2日前に見つけた、富貴ヶ丘の法面に植えた八重桜の幹の、【真っ白...
![♪ 来たる浜坂カニツアーへのアクセスは、三重・松阪から兵庫・浜坂まで、日本列島を斜めに縦断?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/28/7e92205c7adb4e6f89be430a59afb71f.jpg)
♪ 来たる浜坂カニツアーへのアクセスは、三重・松阪から兵庫・浜坂まで、日本列島を斜めに縦断?
3月11日(金) 曇富貴ヶ丘のカフェ&れすとらん「カフェ・ラ・アミ」は、住宅街の一...
![♪ 伐っていただいた「富貴の八重桜」、 上手く伸びてくれるでしょうか?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/1e/d6f88a968605eda42e5d135f619257d6.jpg)
♪ 伐っていただいた「富貴の八重桜」、 上手く伸びてくれるでしょうか?
3月16日(火) 晴のち曇学童の登校を見送り、富貴ヶ丘の東側に続く法面に行く。3年...
- 前へ
- 1
- 次へ