#山内容堂 新着一覧
高知城に登ってきました
2023年9月23日高知城に登ってきました。2017年ぶり2回目の100名城84番です。岡豊城から帰りのバスはJR高知駅、はりまや橋を過ぎて堺町まで行ってくれました。そこで下車、高知城まで歩い
【四国でも高地では積雪寒冷 土佐藩・旧立川番所書院-4】
いちばん上の写真はこの番所で掲示されていたパネル写真の転載。いまの高知県と愛媛県の県...
日本100城の高知城 迷わず行けよ 高知城へ 行けばわかるさ!
迷わず行けよ高知城へ行けばわかるさ! 高知城の門のところで見つけた雪洞書いてある文字が、あの人のメッセージ「迷わず行けよ、行けばわかるさ」あり
高知城の歴史に思いを馳せて登城し、少し興ざめして下城する
決して城マニアではないのだが、先月高知に出張で訪れた際に、またまた時間があったので高知...
キキョウが咲く
今朝の最低気温は深夜の23.2℃、寝苦しい一夜で、起きてもだるさが・・・雨は午前8時頃から降...
【酔って候】唄ってみました。
今月の金曜日は、勝手に《柳ジョージ》さんを唄うと決めました。今日はその中で【酔って候】にしました。酒を飲まない私が歌う《酒飲みの歌》はこんなもんだろう...
こりゃ!退助!!~自由死すとも退助死せず~(15)
このイラストは私のblogの読者様であり、イラストレーターでもあられるsnowdrop様に描いてい...
こりゃ!退助‼ ~自由死すとも退助死せず~(10)
このイラストは私のblogの読者様であり、イラストレーターでもあられるsnowdrop様に描いてい...
こりゃ!退助‼ ~自由死すとも退助死せず~(9)
(写真出典:Wikipediaより画像を拝借) このイラストは私のblogの読者様であり、イラ...
こりゃ!退助‼ ~自由死すとも退助死せず~(8)
このイラストは私のblogの読者様であり、イラストレーターでもあられるsnowdrop様に描い...
こりゃ!退助‼ ~自由死すとも退助死せず~(7)
このイラストは私のblogの読者様であり、イラストレーターでもあられるsnowdrop様に...