#現存天守12城 新着一覧

雪の松江城に登ってきました
2025年2月10日、雪の松江城に登ってきました。昨年の7月21日以来の登城です。通算3回目です。以前の登城はこちら。 松江城に登ってきました - 馬鹿琴の独

丸亀城へGO~!
高松の翌日は、丸亀城へ・・・かつては何万とあったお城のうち、江戸時代以前からの天守(閣)...

彦根城にまた登ってきました
2024年11月16日、佐和山城の後、彦根城に登ってきました。100名城50番目、以前の登城記がこちらです。...

丸岡城に登ってきました
2024年11月8日、丸岡城に登ってきました。現存12天守、日本100名城の36番目で2回目です。こん...

高知城に登って、石樋の数を数えてきました
2024年10月13日、高知城に登って石樋の数を数えてきました。高知城はこんなトコ。帰りのはり...

夜ノ高知城に登ってきました
2024年10月12日夜ノ高知城に登ってきました。16時31分安芸駅発の列車に乗って17時半ごろ高知...

夜ノ姫路城に登ってきました
2024年8月3日、白鳥城の帰りに姫路城に寄ってきました。夜は初めてです、もちろん中には入れ...
お城の観覧料が値上げするかもしれません(´・ω・`)
2024年8月27日こんなニュースが流れました。 城の観覧料、値上げの動き…国宝・松本城の大人観覧料は500円以上アップへ...

松江城に登ってきました
2024年7月20日浜田城から松江駅で下車、松江城に登ってきました。100名城64番目、2回目の登城...

姫路城に登って、お花見をして、宿題を片づけてきました
2024年4月6日またもや姫路城に登ってお花見をして、前回山積みの宿題を片づけてきました。姫...
宇和島城に登れそうです
宇和島城の夜間開城ツアーがあるのです。愛媛県宇和島市の特別体験型NFTを αU marketで3月8日(金)12時...