#川原 新着一覧

雪解けが進んだ公園や川原で会った小鳥たち
ようやく雪解けが進んで、短靴でも入れるようになった公園で、身近な小鳥たちと出会いました。 まずはシジュウカラ。 後ろ姿で失礼します。

山小屋チーム 活動開始
岩手やまんばの、山小屋チームが、今年初作業です大工の川原以外はみなさん、素人の方ばかり...

早春の風景2023/水の煌めき
朝7時前の部屋の中はまだ暗い。 長年のパソコン仕事で視力が落ちているので若い頃より暗...

窓辺の薔薇、ルピナス、川原のルピナスも/北海道3
窓辺の薔薇、ルピナス、川原のルピナスも/北海道3ここらの河原に自生しているルピナス・・・...

窓辺の薔薇、ルピナス、川原のルピナスも/北海道2
窓辺の薔薇、ルピナス、川原のルピナスも/北海道2ここらの河原に自生しているルピナス・・・...

窓辺の薔薇、ルピナス、川原のルピナスも/北海道1
窓辺の薔薇、ルピナス、川原のルピナスも/北海道1ここらの河原に自生しているルピナス・・・...

太陽舎 5周年記念に向けて パート2
太陽舎 パート2あいからわず、私はまだ川原の大工の手伝いで大迫にいたときのこと台所の工事がおわるころ、今度はその奥の部屋の工事もして欲しいと依頼を受けて、作業しはじめていた...

太陽舎 5周年記念にむけて
太陽舎大地の母 アマラ京子さんとニキさんが、空気を変えてくれた、岩手県の大迫の土地京子さ...

6/19② レトロな街並みをぶらぶら~食べて歩いて涼んで~😊🎐
涼しい場所見っけ(´▽`*)-※昨日の続きです~食べ歩き~更に~~~~少し行ったら今度は🍧の看...

川原でモズのオス
昨日の続きです。川原でコヨシキリに会ったあとで、今度はモズに会いました。 久しぶりのモズ、しかもオスでした。...

今年も来てくれたコヨシキリ
数日前に公園に近い川原に行ってみました。川原は数年前からの護岸工事で、だいぶ草地がなく...