#年金生活 新着一覧
![新しい予算でスタート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/bc/48bde9b9ec7451493a3fa4781fe19b89.jpg)
新しい予算でスタート
あっという間に一か月が過ぎようとしている。マンション理事会の住民アンケートの集約をエクセルで取り組んだ。円グラフなども作り、色々頭を使った。こういう作業は複数日に分けて短時間で、長時間続...
老後の生活設計 ~ ねんきん定期便
先日誕生日を迎え、62歳になった私。誕生日を過ぎると、日本年金機構から「ねんきん定期便...
![自分の心の中を覗いてみて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/52/09518b102f682b6f56cbe06fdcd964bb.jpg)
自分の心の中を覗いてみて
ここ半年ほど、なんとなく心の中がもやもやすることがある。体調も遅れてこれに影響されて自...
![お正月三日に梅田でえらい目に合う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/ea/453910906c5510d833c1d58353fb76c4.jpg)
お正月三日に梅田でえらい目に合う
お正月三日。娘が帰るので「グランフロントでポールマッカートニーが撮った写真展やってるか...
![今年の家計の総決算 私のポイ活](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/42/7de2e592d7647d94ba3b9b83f65f3ec8.jpg)
今年の家計の総決算 私のポイ活
ポイ活であるが、そうそう、沢山のカードを持ち歩いてるわけではないので、ほぼ二種類だけ。...
![今年の家計の総決算 (追記あり)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/2e/7b7f071674f7e9fb6a05419e19340512.jpg)
今年の家計の総決算 (追記あり)
12月も中旬。そろそろ家計の総決算を。エクセルの家計簿を見て、一番はっきりしているのは...
![私の断処理 食器の場合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/1b/06bc3d3ee2f1dc51008c0be34624fd36.jpg)
私の断処理 食器の場合
さて、できるだけ物を処分していっている。特に納戸やクローゼットのパンフレット、雑誌など...
![抗がん剤治療の3回目・・にらめっこ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/41/5d9f60965c8a6c111fb935e09f3c4acf.jpg)
抗がん剤治療の3回目・・にらめっこ
気付けば、10月も終わり。昨日は夫の 3回目の抗がん剤点滴の日だった。お気に入りの、茶髪・...
![私の節約料理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/ef/e4ec94e964eac00cb1bb956fbbeef13f.jpg)
私の節約料理
玄関先でなった野菜もう、これで全部…週末は全部抜いて、冬支度ね沢山野菜を食べさせて貰って、嬉しいですこんなになるのね、どうやって食べようかそう思う...
![年金詐欺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/29/736c9acadbfef1b6446b0588a14c807c.jpg)
年金詐欺
なんだか午前中に理事会の仕事でバタバタしていた隙間に家電がなる。出ると一瞬沈黙。これが...
![生活の楽しみとしての家計](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/76/5a9b3aade8abe47b370a55bcef993872.jpg)
生活の楽しみとしての家計
10月も残すところ、4日になった。今月末は行事が立て込んでちょっとバタバタ。暑さも日中...