#夫の病気 新着一覧

成人T細胞白血病リンパ腫の夫・・10月から12月
2024年10月、夫は外来で抗がん剤の点滴治療を受けつつ、食事もまあまあ普通に食べられてあまり いつもと変わりなく日常を過ごせていた。お天気が良ければ 私の運転で南の海岸線を眺めに出か

成人T細胞白血病リンパ腫の夫
人間って、死ぬんだな・・・・・・ 「あ~~! もう、うるさーい!!」いちいち、いちゃもん付けて、なんでもっと可愛いことを言わないの?あなたの思うと...

夫の眼科の定期通院で、神戸まで行って来ました~。
夫の眼科の通院の付き添いで、神戸まで行って来ました~。 車窓からの風景、海が見えるし、神戸らしい風景。...

たこ焼き4個食べられた、嬉しい!
京都の和菓子屋さんの干菓子を頂いたので昨日は抹茶で、今日は渋めの煎茶で美味しく頂きまし...

クロネコさん ありがとう! 詐欺メールに注意
昨日午前、夫の4回目の抗がん剤治療の予定で、医療センターへ。診察前に採血をして、結果が良...

成人T細胞白血病リンパ腫・・癌の数値が下がった!
今朝も晴天 雲一つ無い青空ドクターヘリが 飛んでいる。ほぼ毎日のように、ヘリの音は聞こ...

ピチピチ野菜を手抜き調理・・美味しい
秋が深まってあちこち雪のニュースも聞かれるけれど、暖地の我が家ではまだまだ暖房の必要も...

面会時間もう少し緩和できませんか?
3日前。ピカチュウ主治医の 3着目のドクターウェアはモスグリーン。この可愛いドクターは ...

ピカチュウ先生・・白血球を増やす注射
今朝は夫の外来通院日。白血球を増やす注射を打った。(抗がん剤には、がん細胞の増殖を抑え...

抗がん剤治療の3回目・・にらめっこ
気付けば、10月も終わり。昨日は夫の 3回目の抗がん剤点滴の日だった。お気に入りの、茶髪・...

秋の恒例・・干し柿作り
昨日、干し柿用の渋柿を買いに行きました。田舎なので 近所でも柿は手に入るけれど、毎年...