#廿日市 新着一覧
宮島・広島・岩国・呉・廿日市共催首都圏観光宣伝隊
広島観光親善大使の荘原樹奈です🐶✨寒い日が続き、お布団が恋しい季節になりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか?☃️☀️さて、私は12月5日〜7日までの3日間、宮島・広島・岩国・呉・廿日市共催首...
朝イチで訪れたい!フェリーから始まる絶景が感動的な「嚴島神社」を現地ルポ【広島県】
瀬戸内「神の島」厳島神社仏閣 宮島 Setouchi "God's Island" Itsukushima, Miyajima Hiros...
魚に、ギョ!😳こりゃ美味い😋
腕や肩の関節、ガタが現れて1年が過ぎる、とりあえず外科にも行ってみたが・・・老朽化だろう...
お好み焼きマンホール -広島県廿日市-
今日は、広島県廿日市市に行って来ました。県内12か所目、お好み焼きマンホールが設置されたので見てきました。宮島は、観光客がいっぱいでした...
うえのの穴子飯 持ち帰り
←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。 身体均整・木...
「正宗」磁器製酒樽
ウォーキング途中の畑の隅に珍しい磁器製の酒樽が置かれており、酒樽には「廿日市 丸亀支店 正宗 第六号」とあった。丸亀支店とあるのはかつての家納喜酒造創業者である
宮島・広島・岩国・呉・廿日市共催首都圏観光宣伝隊に参加しました。
みなさまこんにちは!2022広島観光親善大使の中本 愛です🧸🌷 12月6日〜8日まで、宮島・広島・岩国・呉・廿日市共催首都圏観...
廿日の市
20日の昨日、市役所前の市民プラザで本市の地名にちなみ恒例の「はつかの市」が開催されていた。中世の廿日市は厳島神主家の本拠地であり、佐西の中
廿日の市
20日の昨日、市役所前の市民プラザで本市の地名にちなみ「はつかの市」が開催され、地元特産品をはじめ、野菜、果物や衣料品、小木工品、手作りの小物、衣料品などの品々
新生佐方SAはどんな感じ?
佐方SAへ。旧SAは売店・食堂という、いかにも昭和の良い雰囲気漂う休憩スポットでした。その...
初詣と初売り
去年は元旦に初詣に行ったのですが地元の神社(我が家もここの氏子にはなりますが)は混雑...