#弦楽四重奏曲 新着一覧
モーツアルト弦楽四重奏曲「ハイドンセット」
どんよりとした曇り空、頭の上に座布団でも置かれたような重苦しさが窓越しに部屋の中にまで入り込んできそうである。気分も重苦しくなる。 ずっと聴いていたベートーヴェンのピアノ・ソナタ第30...
モーツァルト Mozart,W.A. 弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調 K. 421
モーツァルト 、 ヴォルフガング・アマデウス Mozart,W.A.弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調...
ベートーベン「弦楽四重奏曲第16番」
どういうわけか食わず嫌いに近かった、ベートーベンの弦楽四重奏曲の後期の第12番から第16番、ならびに大フーガを聴く気になった。 昨日は第13番と大フーガ、本日は第16番を聴いた...
サキソフォーン四重奏による《弦楽四重奏曲ヘ長調》作品12
ネット徘徊をしていたら珍しい作品を見つけました。ご紹介するのは、リムスキー=コルサコフの...
性格が垣間見える自筆譜〜ハイドン編
今日は午前中にかなり激しい雨の降った日でした。昨日のうちに洗濯を済ませておいて、本当に...
アルバム「日本茶・茶・茶」を発表しました
コロナ禍で突然できた時間を利用して、旧作(1999~2002)の弦楽四重奏曲の多重録音というのをやってみたのです。当時活動していた弦楽四重奏...
ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲「アメリカ」
The New York Philharmonic String Quartet performs Dvořák’s American Quartetアメリカ先住...
ハイドンの「弦楽四重奏曲第20番ニ長調Op.17-6」を聴く
ハイドンの作品17の弦楽四重奏曲六曲の中で、いちばんお気に入りになったのは、第20番ニ長調...
ハイドンの弦楽四重奏曲全集から作品17の6曲を順に聴いています
夏の盛りです。この時期は、日中は猛暑でとても畑仕事などできません。亡父と同じく涼しいと...
モーツァルト:弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調 「狩」 K. 458
モーツァルト:弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調 「狩」 K. 458暑くなってきて、涼し気な音楽を聴...
ハイドン「弦楽四重奏曲第11番ニ短調Op.9-4」を聴く
先日ダウンロード購入したハイドンの弦楽四重奏曲全集ですが、手始めに作品9の6曲を順に聴い...