#待合 新着一覧
![20210505皐月の自粛中 端午の節句 子供の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/e8/fd4feba11670f87d76846acfb8bb0e80.jpg)
20210505皐月の自粛中 端午の節句 子供の日
2021年5月初め皐月の稽古の前に待合を代えました。2021年5月5日(水) 端午の節句 子供の日床へ格上げ色紙鐘馗図 鐘馗様は道教の神様で魔除
![20210427皐月の待合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/6c/f0f675e1859163fd530d18b55a1ed110.jpg)
20210427皐月の待合
2021年4月27日(火)皐月の稽古の前にというかお早目に待合の色紙を代えました。 床柱は安定の位置です。...
![20210318弥生②の待合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/52/c5bc3490c8d3c8fe329be32b1baade8d.jpg)
20210318弥生②の待合
2021年3月18日(木)待合の色紙をより華やかな桜図に代えました。 この色紙は小型で帰省の色紙掛軸に掛けられません。ブロ友先生(...
![20210304弥生の待合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/29/af6b94951e368295bfc8fb64196f0ec9.jpg)
20210304弥生の待合
2021年3月4日(木)弥生の稽古の前に待合を代えました。と言いましても、8畳一間の一画を待合に...
![20210224如月③の待合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/c5/9cc28d29f4ef3dbe9ea23dc44c1ba8d2.jpg)
20210224如月③の待合
2021年2月24日(水)待合を代えました。天袋まで写真に撮ったことがないので載せてみました。 色紙烏帽...
![20210217如月②の待合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/d0/2d0a27f28bbe149163fe9d8568b4545e.jpg)
20210217如月②の待合
2021年2月17日(水)待合を代えました。色紙立雛図 (奥村)土牛 印刷です。 大きなお盆を置き、汲出しは白...
![20210209如月①の待合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/6d/67151cecf342592b26772315be168f44.jpg)
20210209如月①の待合
2021年2月9日(火)待合の色紙を代えました。色紙梅 老木から若い枝が出て花を咲かせています。(森の梅の木の事ではありません)...
![20210203如月⓪の待合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/ac/6b8dacf01551fb3aebd1fc013d844c1f.jpg)
20210203如月⓪の待合
2021年2月3日(水)待合を代えました。と言いましても、8畳一間の一画を待合に見立てているだけですけれど。瓶掛けに銀瓶を掛けて白湯の用意...
![20210128睦月③の待合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/43/85d7dfc184fedfc70d679ab16f8bd251.jpg)
20210128睦月③の待合
2021年1月28日(木)待合を代えました。と言いましても、8畳一間の一画を待合に見立てているだ...
![20210121睦月②の待合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/49/feef6aa320416f51e732f269fae0a506.jpg)
20210121睦月②の待合
2021年1月21日(木)待合を代えました。色紙松風流水丙寅冬日香堂作 十干十二支 丙寅は 大正15年昭和元年です。よくある狩野...
![20201217師走②の待合](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/52/723c0894db55c4c094ee090b1212b2c5.jpg)
20201217師走②の待合
2020年12月17日待合1週早いのですがクリスマス 12月は行事がいろいろあり、日程(週程?)に悩みます。...