#慰霊祭 新着一覧

戦没者慰霊祭 直食
春の彼岸です(17日から23日)地区の支部の戦没者慰霊祭を執り行いました青梅市全体で1200柱くらいだったと、当地区は364柱です会員数は80あまりに減りましたどこも同様でしょうが、次の世...

戦没者慰霊祭
春の彼岸です(17日から23日)地区の支部の戦没者慰霊祭を執り行いました青梅市全体で12...

アサヒビール 先人の碑 秋季慰霊祭
今日は、アサヒビールの「先人の秋季慰霊祭」にご招待いただき、長兄と2人お邪魔してきました...

二日目の平和学習コンサート
昨日の今日で気持ちはモヤモヤしているけれど、精一杯努めます。今日は一宮中学校での平和学...
慰霊祭
今朝から慰霊祭です、後片付けを入れ昼までかかりました。例年は8月お盆の後に行われていたのですがこの暑さで9月の末に開催される様に変わったのですがそれでもまだまだ暑いです。毎年これ...
慰霊祭準備
今日は慰霊祭の準備ですが地域での活動は大変難しいです、船頭さんが何人も出てくると進む仕...

知覧へ
濃厚な三日間が明けた朝は満腹気味・・・豪雨に少し迷ったけれど、予定通り知覧へ。またね、鹿屋。...

串良基地出撃戦没者追悼式本日
晴れ女の私の旅は、どんな場所でもほぼ傘のいらないお天気になる。過去の鹿屋での時間も同じ...

2024年9月8日ー1964年大和米軍機墜落事故慰霊祭
9月8日に開催された「1964年大和米軍機墜落事故」 に行ってきました。昨年は台風の影響で9月9...

R6.7.1-R6.7.7新発田地域振興局長の細々日記
新潟県の出先機関に身を置き、少しは地域のお役に立ちたいと思う日々。*********************...

散歩の途中で
散歩の途中の道沿いの畑に植えられているアヤメ。素敵だね。道行く人を楽しませてくれる。コ...