#慶讃法要 新着一覧
![慶讃法要で歌う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/8e/c73c80d73734aa983b1ce18334559455.jpg)
慶讃法要で歌う
意義あるコンサートをさせてもらった。今回のお話を頂戴したのは20年ほど前にさかのぼる。-20日(日)快晴。広島県北西部の所属のお寺が集合。我が町で大きな催しが行われた。山頂から瀬戸内まで見
![出発‼️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/04/6bda1c3b5d50296652d4e0d377739a92.jpg)
出発‼️
新幹線に、乗りました!京都へ、親鸞聖人慶讃法要に、行ってきます!嬉しい😃☺️☺️☺️!
![2023/04/14 慶讃法要 本願寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/f9/de690be524f629674aa7e98ce7f77a46.jpg)
2023/04/14 慶讃法要 本願寺
本願寺 左が御影堂(国宝)、右は阿弥陀堂(国宝)親鸞聖人御誕生850年 立教開宗800年慶讃法...
![慶讃法要の一場面を切りとる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/0d/6a133e37ac8fda565b3b78431eb69637.jpg)
慶讃法要の一場面を切りとる
宗祖親鸞聖人の御誕生850年、立教開宗800年の慶讃法要が東西の本願寺で執り行われている。法...
![火焔太鼓は「極楽浄土」の地響き念仏のよう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/5e/0a9df96a4dec6c84432d52e65435576d.jpg)
火焔太鼓は「極楽浄土」の地響き念仏のよう
堂内に設置されているモニターを撮影 親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年の慶讃法要が、京都...
![♪ひとりでも ひとりじゃない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/e5/eaab857d191260571943be9eb8c0814e.jpg)
♪ひとりでも ひとりじゃない
桜の開花が進むにつれてそわそわと、じっとしていられずに腰を上げる日々が続いた。今日4月1...
![左方と右方の火焔太鼓が法要前に整う。 宗祖親鸞聖人の御誕生850年、立教開宗800年の慶讃法要がはじまる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/4f/d6ceb0d7306492bfa0a80939f533cb1e.jpg)
左方と右方の火焔太鼓が法要前に整う。 宗祖親鸞聖人の御誕生850年、立教開宗800年の慶讃法要がはじまる
宗祖親鸞聖人の御誕生850年、立教開宗800年の慶讃法要が東西の本願寺で行われる。それぞれの日程は少々異なるが、東本願寺はこの25日から第1期法要がはじまる。先日、京都駅での打
- 前へ
- 1
- 次へ