#旅客機 新着一覧
![静岡空港で旅客機撮影 後編【2018/7/15】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/5b/9b23919fd2d674424bd95dc3e685ebdc.jpg)
静岡空港で旅客機撮影 後編【2018/7/15】
静岡空港での撮影の続きです。今度着陸してきたのは中国東方航空MU2025便杭州発エアバスA320-200(B-6805)です。なお、滑走路東端へ今からもう一度登るのは、心臓がばらばらになってしまうので
![静岡空港で旅客機撮影 前編【2018/7/15】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/ab/12ae78f9c00ce522d8cd108c02cac6bb.jpg)
静岡空港で旅客機撮影 前編【2018/7/15】
2018年7月15日。今日も静岡空港で旅客機の撮影に行きました。経緯はもう覚えていないんですけ...
![ピーチ・アビエーション「 エアバス A320ceo 」 ( JA06VA ) 2022年9月 新千歳空港](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/ae/055064a5b0249445058053cd7e2015e6.jpg)
ピーチ・アビエーション「 エアバス A320ceo 」 ( JA06VA ) 2022年9月 新千歳空港
明日、JR武蔵小杉駅の横須賀線ホーム新3番線ホームが運用開始されます。多少の混雑緩和になる...
![グリーンからクリアーへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/d8/c628c5af5fabf0875bfa7ef59fc4b1a2.jpg)
グリーンからクリアーへ
今朝、外に出たらいつもとは違う方向から飛行機が飛んできました。どうやら羽田空港に着陸す...
山口宇部空港着陸
先日、山口宇部空港へ着陸する風景をあいお荘から見たので(こちら)、今回は山口宇部空港で...
![山口宇部空港着陸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/1b/dbe32bd2e7b6d3ec9ba6c79bf63e0953.jpg)
山口宇部空港着陸
先日、山口宇部空港へ着陸する風景をあいお荘から見たので(こちら)、今回は山口宇部空港で...
![北海道エアシステム 「 ATR ATR 42 」 ( JA12HC ) 2022年10月 丘珠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/47/3653fd6ede66a3e4831617e4fa0a2cc1.jpg)
北海道エアシステム 「 ATR ATR 42 」 ( JA12HC ) 2022年10月 丘珠
太平洋側に位置する苫小牧市は、先日初雪が降りましたが今のところ、市街地では雪は積もって...
![アエロ・モンゴリア航空 「 エアバス A319 」 ( JU-1199 ) 2022年11月 成田 さくらの山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/67/5b2b4ac398c9e7311b6a626f3685fd7a.jpg)
アエロ・モンゴリア航空 「 エアバス A319 」 ( JU-1199 ) 2022年11月 成田 さくらの山
コロナ過前、成田空港の第1・第2ターミナルはよく利用してましたが。コロナ過中は、ほとんど...
![電車急行の代走と静岡空港 後編【2018/6/16】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/bb/0a46b4de19fa9eef425dee871c387f1c.jpg)
電車急行の代走と静岡空港 後編【2018/6/16】
かわね路号を撮影後は電車急行代走のEL急行の復路を撮影するため新金谷駅まで降りてきました...
![北海道エアシステム 「 ATR ATR 42 」 ( JA13HC ) 2022年9月 丘珠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/da/a6131ed10a34fbaa659ba59a98154dd6.jpg)
北海道エアシステム 「 ATR ATR 42 」 ( JA13HC ) 2022年9月 丘珠
先日、久々に横浜の撮影地へ向かったんですが。。。横浜駅からの行き方を忘れましたwwwと...
![22/11/09 「11/08 皆既月食の陣」 part.3 「8日の奇跡は天王星食だけで無く、旅客機がぁ〜!」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/85/84027cbc73a22514312877c15025d88f.jpg)
22/11/09 「11/08 皆既月食の陣」 part.3 「8日の奇跡は天王星食だけで無く、旅客機がぁ〜!」
主砲の反射望遠鏡での「全工程撮影任務」は約9分毎の撮影でした。なぜ9分か?って思います...