
駅周辺に茶畑が広がる 抜里駅・大井川鉄道(静岡県)
大井川本線は2022年の台風で大きな被害を受けて、途中駅の川根温泉笹間渡駅(かわねおんせんささまどえき)から先終点の千頭駅(せんずえき)迄は不通になっており、バスの代行輸送が行われております...

コロナ以来の大井川鉄道 川根温泉ホテルよかったわ
2月2日 日曜日 小雨模様大井川鉄道のSL川根温泉の鉄橋を渡ります機関車トーマスが走る...
大井川鉄道大井川本線に元南海電鉄6905Fが就役!! まずは区間急行に充当。
https://news.goo.ne.jp/article/at_s/region/at_s-1626719.html大井川鉄道は本日、南海電鉄から4年前に譲渡された6000系...
元南海電鉄6905F、この12月30日(月曜日)に就役!! 大井川鉄道大井川本線。
https://daitetsu.jp/archives/257894https://news.mynavi.jp/article/20241225-3094070/大井...

遠州鉄道1000系。走行システムは古いが、まだまだ若々しい!!第二の職場は如何に?
画像は再掲だが、遠州鉄道の1000系(上)と2000系(下)です。中空軸平行カルダン駆動の1000系はここのところ老朽化を理由に1002F等、廃

SLの始発駅・大井川鐡道新金谷駅(静岡県)
大井川鐡道ではオフシーズンの一部を除いて、ほぼ連日SLの運転がされてました。SL始発駅であ...

大井川あぷとラインと蓬莱橋。
日帰りバスツアーで大井川鉄道あぷとラインと世界一長い木造歩道橋の蓬莱橋に行ってきました...

コンビニおまけ C10 8(大井川鉄道)
本日はコンビニおまけのお話です。2012年にコンビニ限定で、サントリーの缶コーヒーBOSS 2本...
大井川鉄道、ファンの心や夢を大切にしていますね!!
https://x.com/daitetsuSL?t=ypJVciYZhYPM0eZQbbUrXw&s=09大井川鉄道の特に大井川本線は、観光主体鉄道として、近年はなかなか夢のある...
大井川鉄道、6905Fの試運転を本格化。就役近しか?
https://4gousya.net/forums/post/%e5%a4%a7%e4%ba%95%e5%b7%9d%e9%90%b5%e9%81%936000%e7%b3...

金谷宿 川越し場跡と大代川鉄橋
9/16 金谷散歩のつづきです。 大井川鉄道・新金谷駅から旧東海道を東に下り、金谷宿・川越し場跡に寄り道でも、川越し場は当時を想わせる史跡はなく大...