#日本100名城 新着一覧
![高岡城に登ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/e3/4b05316bcd9a3d8c1ad32d71b7ad0629.jpg)
高岡城に登ってきました
2024年12月14日高岡城に登ってきました。高岡城は日本100名城33番目。私は2回目です。こんなトコにあるのですよ。高岡駅に13時45分過ぎに到着。歩くかどうか迷っていまし
![金沢城に登ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/ee/e055097d76e9529770f490295c717d3d.jpg)
金沢城に登ってきました
2024年12月14日金沢城に登ってきました。日本100名城の35番目、2回目だと思います。こんなト...
![大洲城 登城 日本100名城](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/10/b65b753396ffc093b4d439bdd15d40ef.jpg)
大洲城 登城 日本100名城
こんな道を通って登城しました。大洲駅からお城に行く途中、ちょっとビックリすることがあり...
![大洲城と肱川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/9c/b01d7a7dc75666547e9a2541f0a84489.jpg)
大洲城と肱川
大洲城は立地としては犬山城とにています。お城下まで川が流れ、風光明媚な山河の景色です。...
![大洲城遠望 日本100名城](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/0c/672f4c0a54e8ba4f98006453bee2c96d.jpg)
大洲城遠望 日本100名城
その姿は孤高のなかに凛としていました。むかし見た、ノイシュバンシュタイン城の面影があり...
![大洲城の勇姿 モノクロ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/4b/a1281687178e9bf2f577447839407993.jpg)
大洲城の勇姿 モノクロ
大洲城は予想外に小生の好みのお城でした。多分、回りの景色を含めて、とても静かな環境の中...
![そのお城は突然車窓に出現 大洲城 日本100名城](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/3e/bd3d785e4c72418c33e1059ba539a32e.jpg)
そのお城は突然車窓に出現 大洲城 日本100名城
宇和島城から松山に予讃線で帰る途中、その城は車窓に現れました。あまり期待していなかった...
![宇和島城と石垣 日本100名城](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/c5/ed02963a1508a153a07a3057eb7f49ec.jpg)
宇和島城と石垣 日本100名城
宇和島城には天守と門がありますが、他は建物はあまりありません。その代わり、歴史を感じる...
![宇和島城天守より宇和海を望む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/6f/0ac1f88c65fba6b847f7520d98d7f93f.jpg)
宇和島城天守より宇和海を望む
天守閣より港が見えました。お城下が港だったのですね。殿様もキット此処から港の様子を眺め...
![宇和島城 天守](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/1b/30a835ecfd6331cdeded69fed97035ce.jpg)
宇和島城 天守
宇和島城の天守は回りの景色との調和が最高でした。天守は小さいけれど現存天守の風格があり...
![二条城で小さな秋を見てきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/f7/133f7d0cd16edc0d73395f3a471247d4.jpg)
二条城で小さな秋を見てきました
2024年11月30日、観音寺城の後、二条城にまた寄ってしまいました。 二条城に登ってきました - 馬鹿琴の独り言2023年1...