リタイアじーじの徒然絵日記

定年オヤジの徒然絵日記です。趣味の写真等思いつきで書きます。いい加減な内容も有りますがご容赦ください。。

宇和島城と石垣 日本100名城

2024年12月06日 | 日本の城-1
宇和島城には天守と門がありますが、他は建物はあまりありません。
その代わり、歴史を感じる石垣がありました。
石垣には植物が生え、緑ぽい石垣でした。
周囲の環境も緑が多く、緑豊かな印象です。
ここの石垣もとても魅力的でした。

過去の投稿記事です。

丸岡城の石垣と北陸の山🗻 - リタイアじーじの徒然絵日記

冬の北陸のお城は暗い印象です。空がどんよりしているせいでしょう‼️しかし、一瞬晴れることがあります。そんなときは、真っ青な空が広がり清々しい景色になります。なんと...

goo blog


松山城 小天守と石垣 - リタイアじーじの徒然絵日記

小天守と北隅櫓等は昭和の始め、放火事件で消失したそうです。その後、再建されたものだそうです。放火事件に巻き込まれたのはとても残念ですが、再建され風景が維持されて...

goo blog


江戸城お掘り - リタイアじーじの徒然絵日記

江戸城のお掘りは広大です。周囲はジョギングコースで有名です。私も一部走ってみましたが爽快です。高低差もあり、下るときは景色も含めて、本当に気持ちがいいです。外国...

goo blog


日本100名城 明石城 石垣と櫓 - リタイアじーじの徒然絵日記

明石城は重要文化財の二つ櫓があります。櫓はそれぞれ異なる城から移築されたものだそうです。舟上城から移築された巽櫓伏見城から移築された坤櫓城はいろいろリサイクルさ...

goo blog



PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタリアのクリスマスツリー | トップ | 予讃線のアンパンマン列車 »
最新の画像もっと見る