#曙風露 新着一覧
アケボノフウロ、アカショウマ、キショウブ(板橋区立赤塚植物園 2024.5.12撮影)
赤塚植物園の野草の道です。アケボノフウロ(曙風露)の花は、まだまだきれいです。アケボノフウロの花が咲く中に細長いミョウガ(茗荷)の葉が飛び出しています。少し下では白い花が咲いていま
キンシバイ、アケボノフウロ、アカショウマ・・・(赤塚植物園 2023.5.21撮影)
赤塚植物園でキンシバイ(金糸梅)の花が咲きました。目を引く黄色い花です。「金糸梅」と言...
ユリノキ、アケボノフウロ、ムサシノキスゲ(赤塚植物園 2023.5.4撮影)
引き続き、5月4日の赤塚植物園です。入口にあるユリノキ(百合の木)に花が咲いています。木...
アケボノフウロ、フタリシズカ、オドリコソウ、カルミアの花(赤塚植物園 2023.4.29撮影)
引き続き、4月29日「昭和の日」の赤塚植物園です。アケボノフウロ(曙風露)の花が咲きました...
アケボノフウロ、フタリシズカ、キンラン、ギンラン(赤塚植物園 2022.5.3撮影)
赤塚植物園の野草の道です。アケボノフウロ(曙風露)の花が咲きました。フタリシズカ(二人...
アケボノフウロ、ヒメヒオウギ、ホタルブクロ(赤塚植物園 2021.5.16撮影)
引き続き、日曜日(16日)の赤塚植物園です。時折、雨が降るあいにくの天気ですが、そのおか...
- 前へ
- 1
- 次へ