#金糸梅 新着一覧

01/Oct 朝焼けの富士山と曼珠沙華とカワセミとモンキチョウと金糸梅
雨がパラパラ降る朝でしたが涼しくて快適なので傘持ち片手撮影で朝活散歩に出かけました。朝焼けの富士山R5Ⅱ RF70-200mmF2.8L IS USM西の池の彼岸花とカワセミ70-200mmと望遠側

金糸梅の奇跡…
花瓶の金糸梅から花の一部が落ちる瞬間を撮影!?。。。ハラリと……でも変でしょ〜下まで落ち...

金糸梅の空
雨音のしない朝。。。AM5:11薄雲の向こうからの太陽輝いていますで、金糸梅連れてきちゃいま...

今日咲いていた花
朝は16度、日中は30度まで上がったようです。レモンタイムとラベンダー金糸梅今年は花色...

虹が出た
昨日は、雨がたくさん降りました。朝から降っていたので、夫と娘を車で駅まで送り帰りも迎え...

修景池のハスの花
大輪金糸梅薬師池公園で金糸梅を見かけたタイリンキンシバイ( Hypericum ・ hidecoteense)のようだが...
20240606-08水無月の稽古①
2023年6月6日(木)~6月8日(土) 平常心是道 前大徳 紹尚 神護山芳徳禅寺 橋本紹尚6...

★6月初旬 朝の花あれやこれや 2024
6月には夏至があるそれまではまだ夜明けが早くなる早朝、ブログネタの花を撮りに出かける いつしか金...

荒子川公園 アナベル(アジサイ)の登場です
公園のサンクスガーデンの噴水池両サイドのアジサイの花アナベルが今年も登場です。咲き始め...

授賞式の翌日のこと…〝新宿御苑〟と〝東御苑〟です!
とうとう6月に突入しました。何もかも中途半端にしたままで…ほとほと私はダメになったもんだと、自己嫌悪ですよ。だって、夜にな...

キンシバイとビヨウヤナギ
5月も最終週になりました。この時期に街中でよく見かける黄色い花どちらもオトギリソウ科オ...