#月ケ瀬橋 新着一覧

月ヶ瀬・毛原・下笠間経由で室生深野へ。実質前編①…
室生深野の棚田6月の風景が先になってしまいました。ここへ行きつくまでに寄り道したところ数か所、紫陽花を追い、睡蓮も見て、早春の梅の頃賑わっていた月ヶ瀬の今は??のドライブ紀行です。先ずスター

「天神風の道」&「梅林公園」はこんな感じ…by 月ケ瀬
2/28(記憶間違いで下書きでは3/1と書いてしまった )のこと、半日パソコンとにらめっこしてて...

月ケ瀬梅林、青空の下で「梅」下見…
始まりました、観梅ワンマンツアー。昨日、月ケ瀬の人から「今年は早くに梅が咲き出した」「...

月ケ瀬の梅も満開!②「天神風の道公園」&「月ケ瀬橋」辺りでしだれ梅、
(最初にお断り、3/15に訪れた時の記録なので、もし散り始めていたらゴメンナサイね。)全て...

月ケ瀬梅林 その②
3/4、今シーズン2度目の訪問です。 月ケ瀬地区は奈良市の東部地域に当たり、京都府、三重...

月ケ瀬梅林 梅はこれから
2/24、梅で有名な月ケ瀬梅林。グルーっと一周しましたが、梅はこれからのようです。地元の...

「雨水」(ウスイ)ならぬ雨中の探梅ドライブ…
≪空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる≫という意味らしいですが、今年はま...

月ヶ瀬「桃香野散策」その4、「千体摩崖仏」お参り、帰り道に「月ケ瀬橋」。
(再掲)この「三差路」が重要でした、ワタシは逆コースだったので、この写真に見える「右...

月ヶ瀬「桃香野散策」その1、二つの橋が見える「雲景山」に登る…
桃香野散策から戻って、一切の家事から手が離れたその後は、冬季オリンピック・女子カーリン...

月ヶ瀬へ「探梅」ドライブ、今年はどうだっ?
気が早いというか、やっぱり あわてんぼう というか…性格ですかねぇ 昨年2月10日の梅写真場所...
- 前へ
- 1
- 次へ