≪空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる≫
という意味らしいですが、今年はまだまだ空気は冷たく、
今日は「春一番」どころか、「嵐のような風」が吹き荒れていました。
家は揺れ、外にあるモノは飛ぶ勢いです
羽生クンが「春よ、来い」を滑る頃にはちょっと穏やかだったかな(笑)。
(exhibitionのことね…)
草木の芽生えはもっと先でしょうか??
本格的な春の訪れにはまだ遠いのはわかっているのですが、
春の入り口に咲く「梅」探し、、、
撮影は2022/2/19。

南山城村から「八幡橋」を見下ろし、橋の袂で「白梅」少しずつ…
この冬、初訪問「天神風の道公園」(月ケ瀬月瀬)から
この公園からは「月ケ瀬橋」が背景です…

ちょっと狭い道で、民家の間を縫うように道が通っているので、
スピードは控えめに、静かに走りましょう🚙
まだまだ「蕾多し!」
下に降りて、「月ケ瀬橋」を渡って反対側から

紅白の梅、ほんの数輪です…
「天神風の道公園」のある月瀬(ツキセ)は向こう側です、
五月川を挟んであっちとこっち。
梅林があちこちにありますが、一気に花開くとはいきません、
なかなか待ち遠しいことです。
ではまた
という意味らしいですが、今年はまだまだ空気は冷たく、
今日は「春一番」どころか、「嵐のような風」が吹き荒れていました。
家は揺れ、外にあるモノは飛ぶ勢いです

羽生クンが「春よ、来い」を滑る頃にはちょっと穏やかだったかな(笑)。
(exhibitionのことね…)
草木の芽生えはもっと先でしょうか??
本格的な春の訪れにはまだ遠いのはわかっているのですが、
春の入り口に咲く「梅」探し、、、
撮影は2022/2/19。


南山城村から「八幡橋」を見下ろし、橋の袂で「白梅」少しずつ…
この冬、初訪問「天神風の道公園」(月ケ瀬月瀬)から


この公園からは「月ケ瀬橋」が背景です…


ちょっと狭い道で、民家の間を縫うように道が通っているので、
スピードは控えめに、静かに走りましょう🚙
まだまだ「蕾多し!」
下に降りて、「月ケ瀬橋」を渡って反対側から


紅白の梅、ほんの数輪です…

「天神風の道公園」のある月瀬(ツキセ)は向こう側です、
五月川を挟んであっちとこっち。
梅林があちこちにありますが、一気に花開くとはいきません、
なかなか待ち遠しいことです。
ではまた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます