気が早いというか、やっぱり あわてんぼう というか…
性格ですかねぇ
昨年2月10日の梅写真
場所はココ、 『本田種竹山人詩碑』や「東屋」のあるところです。
2022年2月9日の同じ場所、同じ梅。
東屋横には蝋梅
向こうに見える赤い橋は「月ケ瀬橋」
この橋の袂に(たもとに)「月ケ瀬観光協会」や「梅渓保勝会」の事務所があります、
梅の様子を聞くならココでしょ、ということで夕刻にお邪魔しました。
「今年はね、この寒さでまだまだ蕾ばかり…」
「去年は早かったですよね~、『幟』がもう立ってましたけど…」(ワタシ)
「去年と比べたら寒さが違うよね、『梅まつり』の幟は、
毎年この時期になったら掲げることにしてるけど、
3月になったら咲き誇ると思いますよ」とのこと。
【開花情報のページ】
【月ケ瀬バーチャルマップ】
≪世界中のどこからでも月ヶ瀬を!!
懐かしい~♪ 行ってみた~い☆ に
お役立てください!
今年は月ヶ瀬梅林名勝指定100周年!
梅まつりは2/13~3/27 ♪
たくさんの方のお越しをお待ちしております❤️ ≫ お試しあれ~~
ここは、先の「詩碑」のある東屋を北へ進んだ「月瀬三ヶ谷線214号線」沿いの梅林。
うん、確かにまだまだ…でもね「蕾」はいっぱいついてますから、楽しみです
そのまま進むと、チラッと「石仏」さんたちが見えたので寄り道。
たくさんいらっしゃいました…
その先は、
月ケ瀬今山線753号線へ
ここから帰路に🚙
明日は「八幡橋」辺りへ
ではまた
性格ですかねぇ
昨年2月10日の梅写真
場所はココ、 『本田種竹山人詩碑』や「東屋」のあるところです。
2022年2月9日の同じ場所、同じ梅。
東屋横には蝋梅
向こうに見える赤い橋は「月ケ瀬橋」
この橋の袂に(たもとに)「月ケ瀬観光協会」や「梅渓保勝会」の事務所があります、
梅の様子を聞くならココでしょ、ということで夕刻にお邪魔しました。
「今年はね、この寒さでまだまだ蕾ばかり…」
「去年は早かったですよね~、『幟』がもう立ってましたけど…」(ワタシ)
「去年と比べたら寒さが違うよね、『梅まつり』の幟は、
毎年この時期になったら掲げることにしてるけど、
3月になったら咲き誇ると思いますよ」とのこと。
【開花情報のページ】
【月ケ瀬バーチャルマップ】
≪世界中のどこからでも月ヶ瀬を!!
懐かしい~♪ 行ってみた~い☆ に
お役立てください!
今年は月ヶ瀬梅林名勝指定100周年!
梅まつりは2/13~3/27 ♪
たくさんの方のお越しをお待ちしております❤️ ≫ お試しあれ~~
ここは、先の「詩碑」のある東屋を北へ進んだ「月瀬三ヶ谷線214号線」沿いの梅林。
うん、確かにまだまだ…でもね「蕾」はいっぱいついてますから、楽しみです
そのまま進むと、チラッと「石仏」さんたちが見えたので寄り道。
たくさんいらっしゃいました…
その先は、
月ケ瀬今山線753号線へ
ここから帰路に🚙
明日は「八幡橋」辺りへ
ではまた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます