#有明山 新着一覧

梅林は満開を過ぎましたが見頃です
東京マラソン 4℃ 労謙とNK-14と言う梅 高尾梅郷、荒井梅林は咲き出してた ボケの花と昨年の安曇野 昨年の有明山展望

★あづみ野池田クラフトパークから北アルプスや安曇野を見下ろす② 2025
冬晴れのあづみ野池田クラフトパーク冬の晴れ渡った朝は放射冷却で気温もグッと下がる 写真中央には有明山...

★冬晴れの空とクラフトパークから見る有明山 2025
長野県北安曇郡池田町 あづみ野池田クラフトパークへ何年振りかで寄ってみた 安曇野には雪が全くなし...

郷土の森公園 12月の秋 2
多摩川の気嵐 2 多摩川の夕景と安曇野のこと 多摩川の夕景 有明山を望む 有明山を望む15日高ボッチを下山し犀川...

★松本市から見る北アルプスモルゲンロート🌋 2024
寒い 寒い 県の北部は雪のようです 冬はまだ序の口 明日の朝 当地は氷点下7℃予報 今朝久々 山が見え...

信州への春旅 ’24(4)
『 有明山と残雪の北アルプス 』於・安曇野市更新順序が前後していますが、「信州への春旅’24」の初...

東京マラソン 4℃
労謙とNK-14と言う梅 高尾梅郷、荒井梅林は咲き出してた ボケの花と昨年の安曇野 昨年の有明山展望...

★冬晴の北アルプス🗻 2024
久々に冬晴れの朝連日北アルプスは雲の中だった晴れると冷え込みも一段と強い 常念岳や横通岳 燕...

多摩川の気嵐 2
多摩川の夕景と安曇野のこと 多摩川の夕景 有明山を望む 有明山を望む15日高ボッチを下山し犀川白鳥湖、大王わさび園の対岸にある御...

雪舞う有明山
池田町クラフトパークより標高は2262m、北アルプスを登るアルピニストたちには目指す山ではないらしい。けれど松本平のどこからでも その山容は わかる。...

★夏の空🌤 夏の山🗻 2023
日本列島広し大雨被害で大変な思いをしている所もあれば雨不足で日照り状態の所もある 当地は雨が降らずカ...