#東京都港区 新着一覧
東京港区のミニトマト
おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎雅代です。東京都港区のまり子さんからミニトマトの写真到着。1株からなんと200個以上収穫した、とご報告いただきました!場所は、都心のマンション3階...
2022.5.26 乃木坂駅
乃木神社に行くために降りました。御朱印関連は「トトメスの御朱印ブログ」の投稿になります...
2022.5.13 新橋駅・麺屋直久
銀座ご飯に飽きたので、東京メトロ24時間券の時間内だったのでお隣の新橋へ行きました。①チャ...
2021.11.20 乃木坂駅の乃木坂46のポスター
乃木坂駅といえば乃木坂46の聖地ということで掲示板を見たら高山一実さん卒業と新曲プロモの...
サッカータウンの旅 ~東京・調布編
※サッカー観戦編はこちら※2度目の川崎編+観光はこちら調布市・調布駅に辿り着きました。とは...
東京麻布2
※おさかなの旅・アーカイブ(2003年7月25日) 六本木ヒルズを見学した後、元麻布を散...
東京麻布1
※おさかなの旅・アーカイブ(2003年7月25日) 東京都港区六本木を歩いてみました。こ...
高輪ゲートウェイ駅に行ってきました
山手線に49年振りの開業の高輪ゲートウェイ駅に行ってきました。二日目だから空いているかな...
2020・3・6 東京の几号水準点 港区・赤坂氷川神社 引き出しが多すぎる神社!
東京に残る高低几号標。赤坂の氷川神社さまへ。どこからどう行っても良いのだけど、東京メト...
2020・1・11 東京の几号水準点 港区・愛宕神社
顔面帯状疱疹でへろへろの年末年始であったがだいぶ回復してきた。これであの石段を上れたら...
2019・7・4 東京の几号水準点 港区・御穂鹿島神社
東京に残る高低几号標。JR田町駅から御穂鹿島神社さまへと向かう。江戸開城西郷南洲勝海舟会...