[新]EF5889の部屋

鉄道写真を中心とした撮影記憶

高輪ゲートウェイ駅に行ってきました

2020年03月15日 | 鉄道

山手線に49年振りの開業の高輪ゲートウェイ駅に行ってきました。

二日目だから空いているかなと思っていましたが、意外にも混んでいました。

まずは、駅に進入してくる山手線をパチリ。奥にはサンライズ瀬戸・出雲の285系もいます。

特徴的な駅舎は新国立競技場の設計者の隈研吾さんが設計しました。

どちらかというと、夜の方が綺麗なような気もします。

実はこの高輪ゲートウェイ駅は会社と目と鼻の先なので、月曜日に出社すれば簡単に行けたのですが今日来てしまいました。

だって、駅に来たって店も何もないですから。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月1日の団体臨時列車がラス... | トップ | 春日部で東急8500系と菜の花... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄道」カテゴリの最新記事