#東急8500系 新着一覧

のるるんナボナ8500系
たまたま、東急ストア高津店で見つけ、購入しました。 のるるんナボナ8500系です。ナボナといえば自由が丘の亀屋万年堂のお菓子で、その亀屋万年堂と東急電鉄のコラボ商品です。今年引退したデハ863

いつまで走るか 東急8500系8622F その3
10月に入り、8500系もあと4編成となっているようです。その一つ、8622Fを撮影することができ...

東武電車を楽しむ(その2)リバイバルりょうもうと8500系が来た。
堀切駅は楽しいよね。鐘ヶ淵側の長い長い直線と、北千住側の急カーブの両方が見れる。スペー...

いつまで走るか 東急8500系8630F その3
1975年にデビュー以来、東急田園都市線、大井町線、そして東横線でも活躍した8500系も、残る...

いつまで走るか 東急8500系8631F
長らく田園都市線用として大活躍してきた東急8500系も、残る編成は僅かとなりました。そのう...

週末も東急8500系に乗った。
またまた青い8500系を見かけ、赤い8500系に乗った。青いのは8637Fで、赤いのは8631Fだ。青い...

20210831 の東急8500系。来年の夏は会えるのだろうか?
昨日は夏季休暇。行く所は本屋と蔦屋家電とカメラ屋の中古レンズコーナーとついでに東急8500...

東急8500系8631f を見かける。
もう田園都市線の8500系は風前の灯火なので、見っけたら撮らねばならない。例え撮りにくかろうと。溝の口駅は二子玉川側だと柵が邪魔で撮りにくいのだが・・・...

東急8500系8622f編成を撮る。
20210821の土曜日に本屋に行くついでに8500系8622f編成を撮った。8500系はどんどん数を減らし...

東急8500系より、、東京メトロ8000系を撮る、、【溝の口駅~高津駅:東急田園都市線】 2021.8.6
★ 東急8500系より、、東京メトロ8000系を撮る、、【溝の口駅~高津駅:東急田園都市線】 20...

東急8500系で、鷺沼駅に到着【東急田園都市線】2021.8.6
★ 東急8500系で、鷺沼駅に到着【東急田園都市線】2021.8.6ホームに到着、前方には 鷺沼車庫が見える。Zoo...