#椀 新着一覧
仁城逸景 木地と塗りの仕事 展示終了
仁城逸景 木地と塗りの仕事展示終了となりました。 会期後半は、作品数も少なくなってしまいましたが多くの方にご来廊いただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
明日より日本茶喫茶(2021.10)
ここ数日、何だか忙しい日々。投稿もサボっておりました(スイマセン)仁城逸景さんの展示...
オンライン展示 本日20時から
仁城逸景 木地と塗りの仕事 本日20時より、オンライン展示がはじまります。すでにア...
仁城逸景 椀 5寸×2.8寸 栗材
仁城逸景 椀 i-5-1 栗材 5寸×2.8寸(w150mm×h84mm) 本日からオンライン展...
仁城逸景 木地と塗りの仕事2日目
仁城逸景 木地と塗りの仕事2日目になりました。 ご好評をいただき、椀の残りが少な...
独楽椀はハズレ
先回は、独楽盆2枚を紹介しましたが、今回は独楽椀4客です。 径 12.1㎝、高 8.8cm。昭和?色調や艶は、先回の独楽盆...
仁城逸景 木地と塗りの仕事 明日11時より
仁城逸景 木地と塗りの仕事明日、11時より開催いたします。 今回、逸景(いっけい)さんは...
柿傳 すっぽん椀
柿傳 すっぽん椀頂きました😄天然コラーゲンたっぷり 柿傳特製 すっぽん椀すっぽんは国産の泥臭さがないものを使用して柿傳は、ふんだんに日本酒を使い、すっぽん...
仁城逸景 木地と塗りの仕事 開催のおしらせ
仁城逸景 木地と塗りの仕事10/9(土)~10/24(日)11:00 ~18:00(最終日16:00) 火・...
夢積工房 髙橋睦 漆塗 4寸椀【かぶ絵付】
夢積工房 髙橋睦 漆塗 4寸椀【かぶ絵付】 春の旬を迎えている蕪。やわらかな春の蕪は...
仁城義勝/応量器
仁城義勝/応量器 入れ子碗ばかりが注目されてしまいますが、本来、 禅宗の修行僧が使用...