#楯ヶ崎 新着一覧

想い出の楯ヶ崎
.相変わらず酷暑の日が続く 体力も気力も蒸発して無くなってゆく感じである。元気な頃の写真を見ていました生まれも育ちも 海のない奈良県、小さい頃から海が好きバイクに乗り出してから海へよく

2024.2.10 楯ヶ崎(熊野市)
久しぶりに歩きでそろそろ、忙しくなって来そうなので、時間あるときにトレーニングとプライ...

【神武帝の二木島上陸と神剣 皇統神話と熊野の旅-30】
熊野地域という存在には北海道人であるわたしはほとんど知識がなかったのですが、実際に探...

【三重県熊野市波田須町・徐福の宮 皇統神話と熊野の旅-9】
きのうから仕事開始で本日はさっそく出張外出日程。ですがブログは絶対に更新するぞ、という...

【異形の自然と「ひとりきり」で出会う 皇統神話と熊野の旅-7】
世界遺産“紀伊山地の霊場と参詣道” は2004年の指定と言うこと。道の世界遺産ということでは...

想いでの風景・熊野の楯ヶ崎
.三重県熊野市甫母町、二木島湾の入口にそそり立つ柱状節理の大絶壁青い空に果てしなく広がる...

2023GW三重県南部“絶景3レンチャン”ツーリング② 楯ヶ崎までトレイルラン!
三重県南部絶景3レンチャンツーリングの続きです。2レンチャン目は楯ヶ崎(たてがさき)です!...

2023GW三重県南部“絶景3レンチャン”ツーリング!① 大丹倉の大絶壁でアクション!?
さて遅くなりましたが5月3日に行ってきました三重県南部絶景3レンチャンツーリングのレポー...

水曜ツーリングに、行きまして・・・
2か月程ぶりに ロードバイクに乗りました。。 CBRちゃんも、元気残ってた! 一発で エンジンかかりました!! 午前 7時に家を出て( この時間より早くは駄目&time

楯ヶ崎 二木島灯台
またまた行ってきました!GoToトラベル!今回も近場ですが、気になっていたホテルが取れたの...

楯ヶ崎 その三
三重県の天然記念物―楯ヶ崎―を目指して,国道311号線からリアス式海岸のV字谷を降りては...