#水害 新着一覧

日光道中粕壁宿・命と財産を守る水塚(其の一)
公開日:2019/11/06•更新日:2023/07/10◆8年前 8年前の平成27年(2015)9月に、台風17・18号の影響で「平成27年9月関東・東北豪雨」と言われる豪雨災害が発生しました

暑い日!
こんにちは。梅雨というのか、空梅雨なのか関東は日照り九州方面はひどい雨、そして水害のニ...

昨夜から鳴りっぱなし!災害アラート
今日はお休みですが ココKUMAMOTOでは 大変な事になってます やっかいな「線状降水」が発生いたしました 今後も短期的大雨警報が発令されてます

ペーパー防災士のつぶやき 自分を守るのは自分
8年前に防災士資格を取得したものの現場経験のないペーパー防災士です。また線状降水帯が発...
今日の絵本
「まりーちゃんとおおあめ」(5分半)フランソワーズ:文・絵きじまはじめ:訳福音館書店:...

定例会閉会後から
先週の22日に第2回定例会が閉会しました。今月初めに県内各地で発生した水害のの支援を含む約...

多様性、LGBT…「キラキラ」重視で混乱する杉並区は日本の縮図
水害の起きた杉並区。区民の安全性は最重視のはずだが...現区政の災害対応に疑問が投げかけられている(エポックタイムズ)...

台風2号被害と草加市の対応-なぜ市長・副市長は帰宅してしまったのか
台風2号による草加市内の被害状況と、草加市の災害対応について現時点で調査・確認できた範囲...

水の国ニッポン
きのうは一日中の雨降りだったんだが、畑には丁度いいお湿りだった。西日本の方では大雨にな...

台風は過ぎたのですが、みなさんのところも心配です・・!
昨夜の暴風雨が嘘のように・・、とまではいきませんが、朝はだいぶ静かになってました。家を出て、周囲を見て回ろうとしたら、風向きが変わってただけで予想以上の風と雨...

大雨災害を未然に防ぐ
家の前の空き地は池になってまった。駐車してる我が家の車は高場に避難です。 家で大人しく通り過ぎるのを待って居...