#水稲 新着一覧
![イネの生育は進んでいるが草刈りは厳しい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/2e/9077c5323400b0c46145e73604acd8a6.jpg)
イネの生育は進んでいるが草刈りは厳しい
今年の梅雨期は異常に暑い。6月から一貫して気温の高い日が続いています。当地方の梅雨期と言えば一度や二度はヤマセの気圧配置が現れるのが普通。今年はまだ一度もありません。雨が降っても気温が高
![暑さの中、水稲の現地検討会を開催](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/8a/1b55ddb0cfb4c410c37a0422435a8867.jpg)
暑さの中、水稲の現地検討会を開催
去る7月6日、JAみやぎ登米登米(とよま)稲作部会現地検討会が開催され、部会員及び農薬・資材メーカー担当者等約20名が参加しました。...
![イネは中干し不十分も生育は進みそう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/32/22fa35fce7b508170272fa62e3a30e38.jpg)
イネは中干し不十分も生育は進みそう
今年のイネは、田植え後約2ヵ月。6月25日頃から中干しに入りましたが、乾きそうと思うと雨があり、思うようにはいきませんでした。当地、大雨はなかっ
![水稲乾田直播栽培の生育調査を行いました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/ec/6dfbb3ce44cb9162af59f8f8c139f9c9.jpg)
水稲乾田直播栽培の生育調査を行いました。
宮城県では、水稲の省力・低コスト化技術として、乾田直播栽培の取組が普及しており、石巻...
![イネの生育は概ね順調で中干しに入る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/b0/07a880c58983b14f193faef2db84b70b.jpg)
イネの生育は概ね順調で中干しに入る
イネは田植えをして約50日。生育は概ね順調です。概ねという意味は、天候の割には意外に進んでいないと言うことです。当地、田植え後は総じて気温が高く雨が少ない天候で...
![JAみやぎ登米迫稲作経営部会現地検討会が開催されました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/08/e6244976dd4896de595111094e3b6fb7.jpg)
JAみやぎ登米迫稲作経営部会現地検討会が開催されました。
本年度の田植えも5月末にはほぼ終了し、田んぼの緑色も日に日に濃くなってきました。 去...
![イネの生育は順調、雑草の刈り払いを進める](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/21/7d02cf32a7360d6c00a7b4038c37cd8e.jpg)
イネの生育は順調、雑草の刈り払いを進める
田植えをしてほぼ1ヵ月。イネの生育は順調です。当地、5月は総じて気温が高く雨が少ない天候でした。田んぼのイネは植付け直後によく見ら...
![2023/06/02](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/77/25a115677a9530dddec784b4bececa4b.jpg)
2023/06/02
先日の大豆の播種作業風景です。できた大豆は【手づくり味噌】に加工します。今日は悪天候の...
![アイガモロボや水管理システムで環境にも人にも優しい農業を!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/93/4d309d1c49e71c3284d5235e2e6cc71c.jpg)
アイガモロボや水管理システムで環境にも人にも優しい農業を!
大崎市などが組織する「大崎市有機農業・グリーン化推進協議会」は、スマート農機の現地講...
![2023 米作り 五月二十八日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/f1/e1c799055ad850bc1588bfb1173014d4.jpg)
2023 米作り 五月二十八日
まだまだ植え直しがおわりません… 何とか今日で終わらせよう。
![試練](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/92/75ad94637a0e08f70f6b2b5e58c54c62.jpg)
試練
本日、無事田植えが終了! とおもった矢先… やられてました、 カラスどもに… 昨日、田んぼに大量のカ