#今年のイネ 新着一覧
![新米が美味い〜今年のコメは品質良好で収量はほぼ平年並](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/4a/7fee07c2e6ddf9e79ed2443342cada6c.jpg)
新米が美味い〜今年のコメは品質良好で収量はほぼ平年並
今年のコメは高温障害が心配でしたが品質良好でした。収量はまずまず。ほぼ平年並と言ったところ。穂の数は確保できたもののはじめの頃は小振りの印象。その後次第によく見えてきました。そもそも肥料...
![今年の稲刈りも無事終了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/8b/924755a305ae2778e7842dfbe63bd578.jpg)
今年の稲刈りも無事終了
今年の稲刈りは思ったより遅れましたが、無事終わりました。今年の我が家のイネは約半数の穂が出た出穂期が...
![イネはほぼ成熟し雑草の刈り払いを急ぐ(米不足考~追記)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/23/6de4fdcae4937cf125eff4c8dd0e0c5d.jpg)
イネはほぼ成熟し雑草の刈り払いを急ぐ(米不足考~追記)
今年の我が家のイネは約半数の穂が出た出穂期が7月28日、9割の穂が出た穂揃い期が7月3...
![イネの登熟は一段と進み水は全て落とす(コメ不足考)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/ed/1c238a2f04a9618de3920297b3a84753.jpg)
イネの登熟は一段と進み水は全て落とす(コメ不足考)
イネの穂は一段と色付いてきました。田んぼは全て水を落としました。今年のイネは昨年と同様...
![今年のイネの生育は大幅に進んでいる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/ed/6135f4a332538cc739e0291685f8a219.jpg)
今年のイネの生育は大幅に進んでいる
今年のイネの生育は平年より大幅に進んでいます。半数の穂が出る出穂期は7月28日、9割の穂が出る穂揃い期は...
![イネは猛暑で出穂が早まり高温障害を懸念](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/b0/b33d3b6d433e6f163096f0bffd22cbcc.jpg)
イネは猛暑で出穂が早まり高温障害を懸念
この度の豪雨で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。当地はことごとく雨雲がすり抜け大した雨は降っていません。異常な高温が続く中、イネは早くも出穂期を迎えました。...
![イネの生育は進んでおり雑草の刈り払いも早めに終える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/53/172dcb01df4a4e7843bc4244480f7ff8.jpg)
イネの生育は進んでおり雑草の刈り払いも早めに終える
今年のイネの生育は進んでいます。順調に中干しを終えてから2週間ほど経過しました。当地は空梅雨で、中干し中は殆ど雨が降らず、何...
![今年のイネは中干し十分で生育も早まりそう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/7b/0a83f5a96e5f277a002d57f7dea09c89.jpg)
今年のイネは中干し十分で生育も早まりそう
今年のイネは、田植え後2ヵ月余り。6月25日までに中干しに入り、10日ほどで中干しは終了。数日前には再び水を入れ始め
![イネの生育は順調で中干しをする](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/8c/056a4648cc245993c5dc9c35fa954049.jpg)
イネの生育は順調で中干しをする
イネは田植えをしてほぼ50日。生育は順調です。5月は強風が吹き荒れた日もありましたが、総じて言えば高温乾燥。そして、...
![イネの生育は順調で草刈りと除草剤・抑草剤の利用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/d1/d68484d4b922f9011f649c3a74cc4971.jpg)
イネの生育は順調で草刈りと除草剤・抑草剤の利用
田植えをしてほぼ1ヵ月が経過しました。イネの生育は順調です。当地、最近こそ不安定な天候ながら...
![今年のイネは収量若干プラスで品質良好](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/46/fa43e18264f676addbb5e7c9333a2b37.jpg)
今年のイネは収量若干プラスで品質良好
今年のイネは昨年より収量は若干プラスで、一昨年とぽぼ同じでした。平年より僅かに良ですが...