#江上波夫 新着一覧
![「ユーラシアへのまなざし」/横浜ユーラシア文化館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/50/199e1f889d85fcc30d2e3cba0d9acd42.jpg)
「ユーラシアへのまなざし」/横浜ユーラシア文化館
【2023/1/26撮影】東洋学者・江上波夫。今年没後20年目と言うことで、彼が関心を持ち魅了された造形の世界を探求。江上氏の研究・調査・著作を交え、未公開資料を含め、ユーラシア各地の造形の世
東洋学者のコレクションは
ウクライナの住宅にミサイル攻撃で犠牲者多数、島岡美延です。毎日の報道に「終わり」の兆し...
![古代朝鮮と倭族 鳥越憲三郎 ***](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/65/0341bd9a97cdba6126d27e3dbf88a520.jpg)
古代朝鮮と倭族 鳥越憲三郎 ***
本書は2016年にも一読している。「弥生時代」とされる時期に、日本列島に渡来してきた人たち...
![2022・11・21 横浜ユーラシア文化館 江上波夫没後20年「 ユーラシアへのまなざし-造形の美と技-」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/d2/63f286fd0ade8363f2f6f5db318fc528.jpg)
2022・11・21 横浜ユーラシア文化館 江上波夫没後20年「 ユーラシアへのまなざし-造形の美と技-」
昨日一昨日は日本大通りと中華街で第3回横浜ユーラシアスタチューミュージアムが展開した。...
- 前へ
- 1
- 次へ