#海岸清掃 新着一覧

海岸清掃② イルカに逢うより嬉しい事 ご褒美編
→海岸清掃①の続き10年以上放置され続け、通称ゴミ海岸と呼ばれた大沢海岸を綺麗にした感動の後、続編を書くつもりが、なんと1か月も経ってしまいました(笑)。生活していれば、それだけドラマが生まれ

海岸清掃① 10年以上ずっとゴミだらけだった海岸がっ!!編
■母島に通称❝ゴミ海岸❞と呼ばれてしまう海岸があります。それは風向きや海流などの影響で漂流...

ビーチクリーンお疲れ様でした!
こんばんは♪今日もファンウェーブが続きましたね早朝は涼しかったーーしかしビーチクリーンの時間にはジリジリと!相当暑くてまいりましたが!皆さま暑い中、ビーチクリーンに参加あ...

★セミの鳴き声なき夏本番 海岸のゴミから見えること
梅雨が明け、夏本番となったとはいえ、何かが足らない、何だろうと考えて思い出した。...

735styleビーチクリーンと逗子葉山ラグビースクール練習
今朝は7時35分から735styleのビーチクリーンに参加。今日も多くの方が参加しました。逗子海岸...

お大事に?
こんにちは、マダム青い森です。今日の青森は少し肌寒いけど快晴!お天気がイイと気分も爽快...

ビーチ浅虫海岸清掃
朝カーテンを開けると薄っすらと雪化粧。昨夜、雪が降ったようです。天気予報によると、この...

SDGs 持続可能な社会へ。海岸清掃に参加❗️
昨日は、以前から声をかけていただいていた「海岸清掃」(玄界灘を美しくする会)に参加しまし...

逗子海岸デー!
毎月最初の日曜日、午前7時35分からは735styleのビーチクリーン。浪子不動前のサーフスポット...

海岸清掃2021秋~イルカに始まりイルカに終わる恩返し
■先日、いつも大変お世話になりまくっている母島の自然に恩返しできる機会がありました。海岸...

海岸清掃
昨日は、南薩法人会のボランティア活動の一つで、南さつま市新川河口のゴミ拾い清掃活動をし...