#海鳥 新着一覧

漁港の街
連日の猛暑日と雷雨で就業中より通勤での疲れがたまっている社会人2年生です昼に上司から「今日は定時に各自切り上げて終業するように」とのお達しで明るい時間帯に帰宅できましたので写真を整

沖ノ鳥島での一期一会(沖ノ鳥島視察会 後編)
→中編からの続き■だいぶ沖ノ鳥島視察会 後編が遅れてしまいました(#^.^#)そんなこんなで、無事に島に帰ってくることができました☆最後は沖ノ鳥島で出逢った一期一会について書いてい...

◆結果として大原漁港(いすみ市)
今日の午前中は、妻の4半期ごとの定例通院に同行、続いて定例の買い物。午後から、まだ早...

大野原島へカンムリウミスズメに逢いに!
YouTube更新!彼らが繁殖する大野原島は三宅島の陸から見るより遥かに大きく聳え立つ!!いつもご視聴ありがとうございます。チャンネル登録も是非よろしくおねがいします...

干潟に行ってみた メダイチドリ、トウネンなど
月に一度は干潟に行ってみようと思い、GW明けの5月7日に訪れました。シギやチドリ類は種類が...

カンムリウミスズメ調査へ同行
先日はアカコッコ館のレンジャーたちとカンムリウミスズメ調査へ行ってきました🐦大野原島(三本岳)の南側に点在...

海を飛んでいるのは鳥ではない?!
YouTube更新!先日なかなか面白い光景を目にしました。この辺りは食物連鎖のよき海域🐟いつもご視聴ありがと...

満開の桜の中での平鮒釣り
朝の4時半ごろの様子。今日は朝から雨が降っていました。この雨は東京の南岸で降っているの...

鳥さん ユリカモメ~~ 横浜
横浜ではよく見るユリカモメ。シベリアやカムチャッカ半島が繁殖地だそうです。雑食だから食...

◆コハクチョウの偵察で、電線の・・。
昨年、一昨年であれば、コハクチョウが飛来していた11月上旬を過ぎたので、今日、飛来地...

ウミウ 獲魚
稲村ヶ崎海岸 台風2号の余波 白波たて打ち寄せる ウミウ1羽 余波なんて何のその 魚...