#淡水生物 新着一覧

【川崎水族館】カワスイ オセアニア・アジアゾーン No.15、16
オセアニア・アジアゾーンも、ようやく半分となる地点までやってきた。残す2つの部屋の内、今回は手前の部屋に設置された円柱水槽を見ていく。2つある円柱型の水槽の内、大きい方がNo.15。小さい方がN

【川崎水族館】カワスイ オセアニア・アジアゾーン No.10~14
オセアニア・アニアゾーン、続いてNo.10~14の水槽へ。No.7~9の水槽の前には、円柱型の水槽...

【川崎水族館】カワスイ オセアニア・アジアゾーン No.7~9
カワスイ第2のエリアである、オセアニア・アジアゾーンへ。10階にある3つのエリアの中で、最...

【川崎水族館】カワスイ 多摩川ゾーン No.4~6
多摩川ゾーン続いては、No.4~6の水槽へ。こちらは3つとも円柱型の水槽だ。水位の低いNo.4の...

我が家の淡水魚 カメトリオ
本日は淡水爬虫類のお話です。我が家のカメトリオ 🐢🐢🐢今年の冬も無事越えることができ、初...

デメモロコ 【淡水魚ギャラリー58】
本日は淡水魚のお話です。【名前】 デメモロコ【分布】 濃尾平野、琵琶湖【生息環境】 琵琶湖沿岸、灌漑水路...

大和川蜷【淡水魚ギャラリー56】
本日は淡水貝類のお話です。【名前】 ヤマトカワニナ【分布】 琵琶湖・淀川水系【生息環境】 ...