#点火時期 新着一覧
![点火タイミング再調整](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/fc/3ba057876a769e196db819286c43e541.jpg)
点火タイミング再調整
60,803.6km先日プラグの焼けを見たところ、特に左がくすぶり気味で、かなりカーボンが付着していた。あと、エンジンスタートしてから温まるまで、左シリンダー(エキパイに触って確認)の方が明らかに時間
![XS250 イグナイター ⭐︎デジタルイグニッション換装④ 完了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/ac/66a270167a8cb3c75f8943550cbd99c6.jpg)
XS250 イグナイター ⭐︎デジタルイグニッション換装④ 完了
60,353.6kmイグナイター本体の配線で悩む。インストールマニュアルによると、右コイルの配線...
![後ろ半分、完了、試運転。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/32/a95e9dda1c6ec418405aeb11aca9e9d2.jpg)
後ろ半分、完了、試運転。
天気もよいので”日本のエーゲ海”まで試運転と言うか・・ブラブラと~帰って来て、点火時期調整 少し遅れ気味先にこれをやればよかった?かも・・以前、買っ...
JA11型ジムニー【点火時期調整】(レギュラー・ハイオクガゾリンの違い)簡単分かり易い!
JA11型ジムニー【点火時期調整】(レギュラー・ハイオクガゾリンの違い)簡単分かり易い!
![コンタクトポイントとガバナーの点検](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/7f/a7cec15f70533754e4a86c1c0bc8ba97.jpg)
コンタクトポイントとガバナーの点検
ここ最近ブレーキランプを点灯させたり、スモールランプを点灯させたりすると、アイドリング...
![ローターASS'Y交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/2a/22c8565d43ec6064d788b88d28235a37.jpg)
ローターASS'Y交換
それでは残りの作業をしたいと思います。今回はローターASS'Y交換です。ローターホールディン...
![ASS'Yパーツ分解の落とし穴〜トランジスタ点火からポイント点火へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/d5/cf11d08a4551e39068de94ce7e65a5b6.jpg)
ASS'Yパーツ分解の落とし穴〜トランジスタ点火からポイント点火へ
ポイントのリードワイヤーASS'Yが断線しているようなので、新品の純正パーツを取り寄せます。...
![パーツの組み付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/1e/07affc0a0c829384c9fafb99c88f007f.jpg)
パーツの組み付け
エンジンの載せ換えも、たまたま思い付いた「段ボールを使った無重力装置」を使って上手く出...
![ガバナー点検](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/b4/37832f348372e2977acb7ad4ef704480.jpg)
ガバナー点検
短時間ですが、ついに規定値の回転数でアイドリングが出来る様になりました。ですが、やはり...