#無形文化財 新着一覧
![コンサートと祝賀会無事に終了しました~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/fb/9d5a32d0ab0b3ae74d78b17f8337aebe.jpg)
コンサートと祝賀会無事に終了しました~
先週の土曜日ですが、義兄の開軒50周年記念コンサートと紫綬褒章受賞記念祝賀会無事に終わりました~!皆様、ありがとうございました。受付で働きました~※コメント欄閉じています
![コンサートのお知らせ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/63/06df0c7e74d0c9852061918b2775180b.jpg)
コンサートのお知らせ
明日は、義兄のコンサートです!受付頑張りま~す!
![羽島南方神社 太鼓踊り いちき串木野市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/29/cbbdf4deeb9c0db4bbf5a001ceccc414.jpg)
羽島南方神社 太鼓踊り いちき串木野市
令和6年8月25日(日)羽島南方神社で市長・副市長・県会議員教育長等々ご参列いただき夏季例大祭を執り行ったいちき串木
![伝統行事・芸能の継続 冠嶽神社 いちき串木野市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/ed/c35698f9ccbbd248d294ee44ba9da148.jpg)
伝統行事・芸能の継続 冠嶽神社 いちき串木野市
南日本新聞によると鹿児島県内無形文化財の15パーセントが休止状態になっているとのこと原因は少子高齢化による担い手不足コロナ禍が中断する契機に...
![義兄が紫綬褒章を頂くことに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/e7/752ff89dd6d4e19a4f85bee09e26657f.jpg)
義兄が紫綬褒章を頂くことに
このたび、義兄「野村峰山」が紫綬褒章の名誉にあずかることとなりました。兄と、野村家を支...
NHKラジオ きょうは何の日 3月29日
NHKラジオ5時台の放送より「今日は何の日」3月29日をお送りします。■1952年(昭和27年) ...
![舞鶴伝統的な火祭り「吉原万灯ろう」に感動。(8/16)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/6e/18fbd1f086e7b7397a60955184782fdf.jpg)
舞鶴伝統的な火祭り「吉原万灯ろう」に感動。(8/16)
8月16日 は、嶋七かまぼこの生まれ育った 吉原の夏の伝統行事、 「吉原 万灯ろう」。...
![神楽男子・中江岩戸神楽<阿蘇の休日 4>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/17/6651387fc4c1ac113ed0c1e266d35e4d.jpg)
神楽男子・中江岩戸神楽<阿蘇の休日 4>
★ご訪問ありがとうございます★ クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子は
![3年振りに開催した「世田谷ボロ市」毎年12月15日~16日&1月15日~16日予定。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/bb/256d8d035fa8b3116f11c51fb8bf29ba.jpg)
3年振りに開催した「世田谷ボロ市」毎年12月15日~16日&1月15日~16日予定。
≪3年振りに開催した「世田谷ボロ市」毎年12月15日~16日&1月15日~16日予定。≫ 2020年~2021年はコロナ禍で中止!露店が700ほど出店...
![京都府登録無形文化財 11/2,3 吉原太刀振りが5年ぶりに開催されます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/9c/fd3b5e85efa38ea78c11c4030e9c0093.jpg)
京都府登録無形文化財 11/2,3 吉原太刀振りが5年ぶりに開催されます。
舞鶴の西地区の「4年に1度来る 伝統行事って何?」 と聞くと、 「オリンピック」と答える...
![パーントゥ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/72/daa69aa9b716dfe73d73239074dcd059.jpg)
パーントゥ
泥をまとったパーントゥが集落を練り歩く「泥かけ祭り」が宮古島の2ヶ所で行われる。一つが「...