#牧野公園 新着一覧
佐川町の牧野公園でお散歩②
佐川町の牧野公園に、来ました。10月の花が、たくさん咲いていて、お散歩が楽しかったです。 オトコエシとヒメアリオトコエシの花のアップをすると、こんな感じ。オミナエシと
佐川町の牧野公園でお散歩①
植物学者牧野博士の生まれた佐川町に、牧野公園があります。高知市の牧野植物園と違い、こちらはワンコ連れでお散歩出来ます...
牧野公園でお散歩
佐川町の「牧野公園」で、紫陽花や6月の花を楽しみました。佐川町出身の植物学者 牧野博士ゆかりの草花が、500種類もあるそうです。...
牧野公園のバイカオウレン
南天さんが牧野公園にてバイカオウレンを撮ってきてくれました〜花びら5枚バージョンと7枚バ...
牧野公園でお散歩
植物学者 牧野博士の故郷、佐川町の牧野公園でお散歩しました。 牧野公園は、雪景色。高知平野では雪を見ないので、ビックリ雪だ...
佐川町の牧野公園②
NHK朝ドラでおなじみの牧野博士が育った佐川町に、牧野公園があります。 公園の上まで登ると、佐川町が一望できるのです...
佐川町の牧野公園①
佐川町の牧野公園で、お散歩をしました。 公園に入ってすぐ、栗が・・・道端に落ちていたのを、誰かが拾って置いたのかな。されば、撮ってあげましょう...
イシカゲチョウさんも美しい
イシカゲチョウ26-36mmの大きな蝶々さん。アサギマダラといっしょにいるのをよく見かける。 下側...
日本で一番 美しい蛾 サツマニシキがいました!!
宝石のように美しい「サツマニシキ」日本で一番美しい蛾最美麗種、日本一美しい、日本産の稀...
アサギマダラがやってきた
ついに私の地域にもアサギマダラがやって来ました 羽が透けてるんですが、分かる  
清源寺庭園
佐川町の「牧野公園」の入り口付近に、「清源寺庭園」があります。 to土佐三名園のひとつで、植物学者-牧野博士が少年時代...