#現成公案 新着一覧
『正信偈』唱和&『現成公案』音読
先日、親戚の葬儀で帰省しました。ご導師は、地元の大谷派のご住職。教職にもあったお方で、よく存じ上げている先輩であります。昔、座談の折り、親鸞さまの教えは、『お念仏・正信偈の唱和ですね』と...
親鸞さまの「自性唯信」&道元さまの「自心自性」
毎週水曜日夜のZoom法音道場は、親鸞さまの『顕浄土真実教行証文類』を読んでいます。進行役...
一照さんの現成公案メモ
「動機を持たず感覚器官で何もつかまないようにしていると感覚器官から力が抜けて世界が自分...
夏季合宿
山は涼しかったしご飯は美味しかったしほとんどの人は気心が知れてるし大勢の中にずっといる...
「お棺に入れてもらいたいのは・・・」
昨日(19日)午前10時~12時。月例のカウンセリング研究会【くりのみ】親鸞コースでした...
道元と、68歳の典座の夏。
講談社学術文庫に、道元「正法眼蔵」8冊揃いがあるけど、ちゃんと本棚には、並んでいるのだ...
「現成公案」書写
本日(21日)午前10時~12時。月一回開催のカウンセリング研究会【くりのみ】親鸞コースで...
人生の楽しみ
本日のzoom法音道場(am11時~11時30分)。道元禅師の『現成公案』を音読しました。「人、は...
zoom 法音道場・「現成公案」音読
毎週月曜日、10時15分~11時30分、zoom法音道場で道元禅師の『現成公案』を読んでいます。テ...
来年からの「ZOOM法音道場」の予定
コロナ禍の中、昨年5月からスタートした「zoom法音道場」。*月曜日・火曜日・木曜日・金曜...
風と扇
新型コロナ緊急事態宣言発出のために、7月・8月・9月のカウンセリング研究会【くりのみ】道元...