昨日(19日)午前10時~12時。
月例のカウンセリング研究会【くりのみ】親鸞コースでした。
*写真は、佐◇さんの作品。
1時間前に来室して、現在は『現成公案』の書写です。
佐◇さんは、公立小学校の主事さん。
日々の勤務が終わると、ご自宅で
児童書の点訳と書写に取り組まれています。
点訳は、十数年前に区の主宰の講座に参加。
その後、お仲間と児童書の点訳サークルをつくっいます。
書写、くりのみ会がご縁。
いまでは、段ボールに数箱作品出来ているそうですが、
「私が死んだとき、お棺にはお花の代わりに書写作品を入れてもらいます」
と笑っています。
本当に見事なものです。
以前、「書道を習いに行く気持ちはありませんか?」
とお聞きしたところ、
「自分流でやります」とのお返答。
ぼくも、「それもありですね。ノビノビと自分流も面白いです!」
と応援しています。
今年は、『現成公案』を書いていましたので、
来年1月からは、『歎異抄』をお勧めしています。
さて、学習会の内容は、以下の通り。
*『歎異抄・序』音読 【落穂拾い】No458を参照。
*『顕浄土真実教行証文類・序』音読
*『正信偈』 三淘念仏『浄土和讃』
*井戸端(楽談タイム)
*『信巻』音読&語り合い
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます