#白谷雲水峡 新着一覧

屋久島3日目!
屋久島3日目白谷雲水峡!行って来たちょっとなめてた、昨日に続きガッツラ登山!2時間登りに登った先にジプリの、世界があった!詳しくはまた、後ほどブログにします

【ゆっくり自然を見たら、新たな発見がいっぱい!】屋久島白谷雲水峡苔むす森ガイドツアー
コケ好き、生き物好き、カメラ好きのAさんと白谷雲水峡の苔むす往復ツアーに行ってきました。...
「屋久島でヘミシンク」(坂本正道)再読
「屋久島でヘミシンク」(坂本正道著)を再読。この夏の台風で、屋久島にある樹齢3000年とい...

屋久杉・弥生杉が台風10号で折れる
今朝は23.3℃迄下がるも爽やかさはなく、雲に覆われ一時雨が落ちてくる。北方に位置する秋雨前...

台風10号で倒れる、樹齢3000年の『弥生杉』
屋久島の「弥生杉」、台風10号で倒れる…「縄文杉」へのルート近くでは土砂崩れ(読売新聞オ...

屋久島 白谷雲水峡 もののけ姫の世界です
2日目も雨 大雨早朝から 縄文杉の次にメインになる 白谷雲水峡へもののけ姫のモチーフになった苔むす森見渡す限り 緑の苔の世界...

【Googleのロゴ】白谷雲水峡を称えて
毎度のGoogleのロゴがこんなことに! 白谷雲水峡を称えてはて?どこだろう?🤔 毎度のWikipediaにより...

2024/7/12の「Googleロゴ」と「白谷雲水峡」の思い出
2024/7/12 の Googleのホリデーロゴ「Google Doodles」 「白谷雲水峡を称えて」Jul 12, ...

鹿児島観光
11月2日から9日まで母を連れて、鹿児島に旅行しました。2日はちょうど第72回おはら祭りの夜祭り、賑やかな祭りを楽しんだ❗3日に霧島神宮に行きました。少し紅葉が見えた...

大雨の後にご褒美のような景色に出会った!「屋久島白谷雲水峡ガイドツアー」
歩き始めて1時間半、いきなり大雨が降り始め、白谷小屋で長めの休憩をとって雨の様子を見てい...

屋久島・南九州の旅: DAY3『屋久島 白谷雲水峡・太鼓岩の景色最高でした♪』
屋久島3日目の朝も快晴~。昨日の縄文杉ツアーの疲れはあるものの気持ちの良い朝です。この...