徒然なる生活記

気が向いたら普段の生活での出来事や思ったことなどを、日記風に書いています。(*´ω`)

雨中の競技会

2024年06月23日 | ゴルフ
ん〜〜、朝から雨の中の移動。

そして、予選ラウンド。
気が滅入ります。
雨合羽の準備もOK。

ま、こうした競技会に参加することで少しでも緊張感を持ってゴルフをするため。

でも、しっかりと降っている雨・・・。




やる気が失せる。

ま、そんなこと言ってもスタートです
OUTの1番のティーショットは左に曲げて、林の奥の茂みに入ってしまい横に出すだけ。OBにならなかっただけで良かった。
ダブルボギースタート。
ま、そんなもんだよね・・・。と諦め感。

すると、2番ホールから雨が小雨になって雨が止むと、アプローチでピンに寄せたり、2〜3mのパーパットも取れてパー先行。
粘って41点。

ぬぬ!?

今日はこのまま雨は上がるかも?なんてINスタートもダボスタート・・・。

するとここからまたしっかりと雨が降り出し、やっぱりボギー先行でOBも出す始末。

結果、雨合羽を切る暇なく、段々と雨も強くなりビショビショに濡れて48点。

最悪・・・。合羽を着れば良かったのに・・・。
もう、雨の日はとっても下手で情けない。
INコースの雨。
月例会に続き大叩きになり・・・トラウマになりそうです。

ただ、前半の貯金のお陰で、ハンデもあるため何とかそこそこな位置で終了。

雨の中のラウンドは、もう疲れきりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ梅雨ですか

2024年06月22日 | Weblog
今日は朝から天気が良い。

早朝から洗濯して、ドラッグストアに買い物です。

晴天です。


6時過ぎに、無くなりそうな洗剤を買いに散歩がてらドラッグストアまで散歩。

今日は、2ヶ月ぶりの糖尿病の定期検診。
その検診後、実家に帰るため朝から洗濯です。

検診は、血液検査もあるので、朝一番にと乗り込む。
体重はちょっと増えてきている。

これはHbA1cの値も前回を超えているのではないだろうか・・・。
ドクターから怒られるのではないか、と戦々恐々。

血圧は、124−72で正常。

1時間待って血液検査も終わり、名前を呼ばれて行ってみると・・・。

前回7.2だったが、今日は6.9まで下がった!

・・・・良かった(ホッ)

体重が増えていたのは、中性脂肪の増加。

これは大分ダイエットが必要だ。
最近、やたらお腹が減るのでやや多めに食べたのが悪かったのだろう。



昼には実家に帰り、仏壇に手を合わせて、母と昼食を食べて雑談。
今日は夕食のおかずを買って帰ったので、兄も「夕飯を食べて行けよ〜」と言ってくれたので、夕食は母と兄夫婦と夕食を一緒させてもらって帰宅。

夕方、兄が商売の合間をぬって、ゴルフ練習に行こうというので一緒に行って70球ほど練習。
そして、兄にこうした方が良い、ああしたほうが良いと、言っていると、

ビシ!
バシ!

といい音を立てて打ち出してインパクトが良くなってバッチリだ。

まだ120くらい打っちゃうよ、と言っていたが全然良かった。


そういう私は、明日はゴルフ場の競技の予選。

朝から午前中は土砂降りの雨のようだ。ま、先日も雨で崩れたので、明日はダメもとで行きましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整体で健康維持

2024年06月16日 | Weblog
今朝、実家に向かうときは雨。


16時過ぎに散歩がてら買い物に行くと暑い!


日差しが凄い。この日差し、夏です。
帰宅すると、帽子の中の頭は汗だくです。

街路樹は元気かと思ってみると、暑さなのか水不足なのか、やや葉が枯れ気味です。

間違いなく気候は昔よりも変化しているようだ。



さて、今日は実家から帰宅する際、予約していた整体に立ち寄る。

月に一度、

グキ!ゴキ!

と整体をしてもらうのだが、左手の親指の根元を痛めて一ヶ月。

昨日、ゴルフで一緒だった先輩メンバーからは「腕の筋肉かもしれないよ」、と聞いたが、念のため親指の根元が痛いことを先生に伝えると、


「それは、こっちもほぐすと良くなるから」


と言って、左腕の肘と手首を・・・・


グキ!ゴキ!


そんなところまで関節が鳴るんですね・・・(汗)

「痛い原因は、そこじゃなくて繋がっているところから来ることもあるからね」

すると当然一度で完全に痛みが引くわけではないが、痛みが大分抑えられてびっくりです。

全体がの治療が終わると、背筋も伸びてシャキッと起立できるのでとても楽になることに驚きです。
こうして健康にいられるのも、こうした先生のお陰です。

いつも感謝感謝です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のゴルフと母の体調

2024年06月16日 | Weblog
昨日は、来週のゴルフ競技に向けて同じメンバーの方と練習ラウンド。

7:45スタートでしたが天気も良く、朝から暑い暑い・・・
確か数日前まで曇り雨だったような天気予報でしたが、結果晴れマーク。

日差しもキツく、ラウンド途中で目の前にキラキラと星がでる時もあり、この時期でも湿度があると危険です。



さてさて、結果は練習ラウンドとしても91点・・・。
次第点。

良かったところ、グリーン周りのアプローチがそこそこ上手くいけたところ、セカンドショットが上手くいきました
特に、ティーショットをミスしてセカンドの距離が、上りの左足あがり残り240ヤードも、3Wを振り抜いたところピン横2mまでつけられたり、
ロングホールでは、3打目のアプローチをグリーンの芝目を読んだところに落とせた。
そんなこんなでバーディーも二つ取れました。

冬と違って、夏はボールも飛ぶので、しっかりゆったりとインパクトすれば安心して思った距離を飛ばせます。


しかし!
OUT・INとも出だしが悪かった。

ともに各2ホールずつでなんとOB4発。
OUTでいきなり2ホールで18打ときた。
INもトリプルボギー、ダブルボギーで13打。

これはいけませんな。
OUTーINとも、3ホール目からは持ち直し、中盤から後半の流れはパー先行で流れを作れたのは良かった。
身体が動き始めるといいのだが出だしが悪すぎる。

慎重になりすぎるといけませんので、出だしは動ける範囲で距離を意識せずに置きに行くことがよさそうです。



さてさて、今朝も実家に帰って仏壇に手を合わせて、母にお小遣いをプレゼント。
朝食を食べながら話をしていると、暑くなってきたせいか、月曜日に母が病院に行っている時にふわっと意識をなくしたとのこと。

え!!

ちょうど医者の横にいたのですぐ介抱してくれたとのこと。

草刈りなども夢中になってしていたりするので、

「暑くなってきたのでこまめに水分を口にして補給をするようにした方が良いよ。そういえば、前にプレゼントした携帯の水筒があれば、それを使えば?


そもそもじっとしていられない性分なので、ちょっと心配だ。


すると、どうやらその状況を聞いていた兄が、水分補給のスポーツドリンクを2箱も買ってきてくれた、とのこと。

そりゃあ良かった。

みんな心配してくれているのだから、くれぐれも無理しないでほしいところだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に寄り添うこと

2024年06月09日 | Weblog
今朝も朝から実家に移動です。
今日は曇り空からちょっとだけ日差しが入り、気持ち良い気温です。

車も少ないのでそして気持ちよく移動出来ます。
急がず安全運転で、二車線の道路でも我がCIVICはのんびり左車線を走っていく。




さて、実家に到着して庭を覗くもこちらを見ているワンちゃんはそこにはいない。
寂しい感じだ。

仏壇に線香をあげて、亡き父に手を合わせる。

でも、母の気配がない。
何かあったのかな?

暫くすると母が玄関から入ってきた。涼しい朝のうちに畑の草取りをして来たそう。
ちゃっかり蚊を引き連れて。

この前、虫除けスプレーを買ってきてあげたので、草刈りするならそれをつけた方が良いと話す。

そんなこんなで雑談しながら朝食を一緒に摂る。

筍を従兄弟の姉ちゃんが持ってきてくれたという。近所のおばさんに作り方を聞いて「メンマ」を作ったらしい。
これがピリッとして美味い。

「別にあるからい食べちゃっていいよ」

という母の甘い言葉にのって食べてしまった。

すると、今週は誰が来たとか、亡き父が散歩で立ち寄ってお茶を頂いていた誰々さんの旦那のおじさんは近所のおばさんのお兄さんでその親がうちの亡くなった祖母の兄弟で・・・・びっくりしちゃったよ。

って、こっちももうお腹いっぱいです・・・。

「っていうと、遠〜〜〜〜〜い親戚ってことなんだね。」

また、

「この前グランドゴルフで、ホールインワンを2回もやっちゃったよ。」

元気でよろしいが、

「火曜日に地区の大会があるんだけど、明日の雨大丈夫かな?」
「この前、みんなでバスで県のグラウンドまで行ってグランドゴルフしてきたんだ」
「親戚の1周忌が7月にあるって連絡きたんだけど行けるのか?」
「巨人がまた負けちゃたんだよ」
・・・

と、全方位のお話が止まりません。

こうして親子だからこそ気兼ねなく、見たこと思ったことを色々話をしたいだろうからいいでしょう。


週1回ですが自分のそばに安心して話せる人、頼れる人がいると思うことで、苦労してきた母には寂しい想いはさせないようにしないと。


食後、母が用を足しに近所に行ったところ、ちょうど兄が来て、母が話をしていた同じような話をまた聞かされ・・・。
で、兄からも15分ほどお話も聞かされました。

ん〜、だよね、兄も色々話をしたいよね。

その話の中での私の話はというと、唯一ゴルフの話題になったときに、

「昨日のゴルフは81点だったよ」


母はその後暫くして戻ってくると、


「○○さん家のおばさんといっぱい喋ってきちゃった」


元気でよろしい!
こりゃ当分心配なさそうだ・・・。

帰りに、畑で採れた玉ねぎとニンニクと手作りメンマを頂いて帰宅しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする