2日目も雨 大雨
早朝から 縄文杉の次にメインになる 白谷雲水峡へ
もののけ姫のモチーフになった苔むす森
見渡す限り 緑の苔の世界
朝から雨で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ca/159a73106465d943f3084b0b4b65e4f2.jpg)
入り口の沢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/58/39ab7a2ce9df4b00bd869cc06f5b27ea.jpg)
屋久島シライトソウ 小型です
つり橋を渡って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/18/0e97cf0e8cc50b78317f88673781aec2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/f7e75fa6d374ccb2061d561789916407.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/7d32706c364de3f390d8ce982cff37ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/42/fb2722b3f4f3ee694235606c28db0285.jpg)
道は迷う事はありませんが
ガイドさん同行の方が多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/58/265df6652e12bdce88d74ad19506eda0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/8a40756da736ae950ba38862d07d7e7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/18/69e61858a96f1731778622180868981c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/bfab3de11537f1d561a0b8fb54e9fc42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9f/9410b5887633b2e459803a8308565146.jpg)
苔むす森
ここで引き返す方も多いです 出会ったご夫婦も
時間がないので ここまでと
午前中に ここを見て 午後の飛行機で帰る方もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/c2870a2fbb92f6d3849a585d56075c0e.jpg)
降りてきたら
増水で 通行止めになっていました
沢は増水して石が水に浸かって わたるのが大変でした
渡れない場所もあって
途中で引き返してきた方に出会いました
ここでは 鹿も猿も見かけませんでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます