#皇極天皇 新着一覧
![イルカの神と藤原鎌足の話 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/9e/6c83dc486e8dd45094c6e559a622ed20.jpg)
イルカの神と藤原鎌足の話 その2
藤原鎌足の話の前に、皇極天皇について調べてみました。645年の「大化の改新」の時の天皇でもあるのですが、その後一代弟の孝徳天皇が入った後に、斉明天皇になるのですね。何とも、親戚関係の争いだら...
![イルカの神と藤原鎌足の話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/43/74fa09c376d374ad64ce7d1b7f321471.jpg)
イルカの神と藤原鎌足の話
8月7日の夕方に、Iさんから📩がきました。ねーさん聖徳太子?イルカさん?が何か言ってる。時間あるとこで頼みます。記事を書...
![飛鳥徒然 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/d0/e787a3211909598894a697da327f189e.jpg)
飛鳥徒然 3
それでもって僕さん。この後にどうしても、もう一社、行かねばならぬことになっちまったわけ...
![高市郡明日香村 両槻宮(天宮) 牽牛子塚古墳 益田岩船](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/10/74b157f29a1a8e4aa26f30919f967dce.jpg)
高市郡明日香村 両槻宮(天宮) 牽牛子塚古墳 益田岩船
【高市郡明日香村】が気にかかっている。皇極・孝徳・斉明天皇と重なる時代が気になる。皇極天皇が生まれたのは594年。聖徳太子の時代でもある。...
皇極天皇 memo
皇極(斉明)天皇の出自をめぐって 神崎勝 著https://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/lt/rb/618/618PDF/kanzaki.pdf&nbs
乙巳の変の三者問答について 其の一
(趣旨) 大化改新の発端となった乙巳の変、蘇我入鹿を暗殺するシーンにおいて、入鹿、皇極...
![皇極天皇=斉明天皇と遷都歴](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/ae/3089f9d9b584a544a7b2447ee41fce34.jpg)
皇極天皇=斉明天皇と遷都歴
たびたび話題となる女性天皇だが、歴史上は 第33代推古天皇、第35代皇極天皇、第37代斉明天皇...
- 前へ
- 1
- 次へ