#福岡県農業女子 新着一覧
畑仕事の様子
農園藤田の藤田です。藤田、あたりまえですが、畑仕事もやっております。ナスを片付けて、玉ねぎ苗を迎える準備をしておりました。畝完成。藤田が就農して数年は、玉ねぎは冬の間植えとけば勝手に育つ...
はぴふぁむって?
農園藤田の藤田です。はぴふぁむは農林水産省がやっている「農業女子プロジェクト」というの...
畑のお客
台風の時にビニールをはいだパイプハウスの中に植えているきゅうり。 台風の風と雨にも耐え忍び、元気に育ってます。...
はぴふぁむ宅配便にはいったもの①
9月15日にはぴふぁむ宅配便9月便をお送りしました。福岡県の農業女子グループはぴふぁむのメ...
宅配便ができるまで⑱~実践編
農園藤田の藤田です。刈払機のネジをまわそうとしたら硬くてびくともしませんでした。 付属品にくっつい...
宅配便ができるまで⑯~実践編
農園藤田の藤田です。宅配便の構想を練るにあたって1人では行き詰まることがあり メンバーさんにはよく「相談に...
2022/08/19
池上農園池上祥子です。昨日ジャム作りしました♪♪♪皆さん、どんどん冷凍いちごさん達がjamになっていく様子分かりますか⁇...
宅配便ができるまで⑭~計画編
農園藤田の藤田です。 学生さんには、季節の野菜のレシピとはぴふぁむメンバーが作っている農産物加工品を使ったレシピ作成をお願いしました。...
レシピ作成!
直売所がお休みなので、ちょっこと寝坊をたのしんで今日はおうち仕事です。農業者って朝早い...
宅配便ができるまで⑫~計画編
農園藤田の藤田です。 ここ数日、日中ずっと晴れていて夕方、急に雨が降る。という天気が続いています。ずっと水不足だった土地もかなり潤いました。...
宅配便ができるまで④~思い付き編
農園藤田の藤田です。 2回目のネットショップ開設講座の日。メンバーに「みんなの商品を集めて宅配便にしてみたらどうだろう?」と提案してみました。...